日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

ちょっと珍しいカモ、シマアジです

2019年04月24日 | 散歩(野鳥)

いつも見慣れたカモと違うカモが一羽泳いでいました。撮影して調べてみると、シマアジ(雄の生殖羽)と言うカモです。このカモは、目の上の白い眉状の部分が目立ち、これがシマアジの名前の由来と言う説があります。 ユーラシア大陸北部、中部で繁殖し、冬季になるとアフリカ、東南アジア、インドなどへ南下し越冬します。 日本で見られるのは春と秋の渡りの途中で立ち寄る旅鳥です。わずかですが、北海道で繁殖、八重山列島で越冬をする鳥もいるそうです。 他にはスズメノヤリ、サクラ、ヘビイチゴです。
ここ数日は雨が降るとの予報、連休は結構晴れるとの予報ですから、外出される方は良かったですね。

シマアジの雄

スズメノヤリ

サクラ

ヘビイチゴ