今日の写真はタチイヌノフグリ、サクラ(ソメイヨシノ)、ベニシジミです。
タチイヌノフグリは、オオイヌノフグリと比較して花も実も小さいので、見つけにくい花です。明治期に渡来した帰化植物です。
暖かくなり、私が一番最初に見たのはモンシロチョウ、次にキタテハ、最近はベニシジミが良く飛んでいます。
昨日はよく降りました。午前中はパソコンで何とか過ごしましたが、午後はテレビもコロナばかり、見る気にもならずに暇を持て余しました。コロナはなかなか、終息が見えず何となく恐ろしくなって来ました。
今日は良い天気です。
タチイヌノフグリ
サクラ(ソメイヨシノ)
ベニシジミ