日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

インゲンマメと思ったら花豆でした

2020年06月30日 | 散歩(花)

畑の中に赤い花が咲いていました。インゲンマメと思って調べてみると、花豆と言いインゲンマメとは別種だそうです。
花豆は赤か白の花が咲くのですが、赤い花の実は紫の地に黒の班がが入っているので紫花豆、白い花の実は白い色をしているので白花豆と言われるそうです。
この花は江戸時代に観賞用として栽培されてきたそうですが、明治時代に食用として札幌農学校で栽培が始まったそうです。
他にはカンゾウの仲間、ハナズルソウ、マガモ雄?、シモツケ、コナスビの実です。
午後からは雨になるとの予報です。

ムラサキハナマメ

カンゾウの仲間

ハナズルソウ

マガモ雄?

シモツケ

コナスビの実