ノミノツヅリとノミノフスマはこの時期に咲きだす小さな花です。
ツヅリとは短衣のこと、その小さな葉をノミの衣服にたとえたものだそうです。
ノミノフスマは花弁は切れ込みが深いため10枚に見えますが5枚です。フスマとは布団のことで細い茎に小さな葉が向かい合う感じをノミの寝る布団にたとえて付いた名前だそうです。
クリスマスホーリーは3月いっぱい赤い実を楽しみました。まだ赤い実がついている間に蕾が出来、4月になるとすぐに開花して実がなりました。
今までは実がならないといけないと思い、年明けには鳥よけ用の網を外して鳥に食べてもらっていたのですが、新しい発見でした。
今日は暖かいと言うより暑いと言うぐらいの気温のようです。ぼちぼち日焼け止めの出番かもしれません。
ノミノツヅリ
ノミノフスマ
クリスマスホーリー
ニワザクラ
オランダミミナグサ