日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

まだ咲きださない、サンシュユの花です

2013年02月26日 | 散歩(花)

恩田大橋付近にサンシュユの林があります。毎年この時期に咲きだしますので、何度か足を運んだのですが、今年はまだ咲きだしません。良く見ると一個だけ蕾を開いている花を見つけ撮影してきましたが、小花は未だ咲いていません。線香花火のように小花が咲きだすと木一面が黄色になり、「ハルコガネバナ」とも呼ばれる花ですが、一面の春はもうしばらくかかりそうです。
他には久し振りにカイツブリを見かけましたので掲載します。今日のカイツブリは潜らずに羽や毛の手入れをしていました。
わが故郷で地震が発生、電話をすると地震より寒さの方が大変とのこと、今年の寒さは尋常ではないと言っていました。

サンシュウ

カイツブリ

この記事についてブログを書く
« 福に寿と書いて福寿草と言う... | トップ | 白木蓮の春を待つ花芽です »

散歩(花)」カテゴリの最新記事