イシミカワはつる性の一年草で川原や砂地にはえています。
つる状に伸び無毛。茎に鋭い下向きの刺毛があり、長さ1〜3mになります。
葉は有柄、三角形で先は鈍形、緑白色、長さ2〜7cm、幅3〜9cm、裏面の主要脈上に刺毛があり、葉柄は葉身の基部近くで盾状につきます。そう果は球形に近く、黒色で、光沢があり、径〜3.5mm。花期は7〜10月です。
イシミカワ
イシミカワはつる性の一年草で川原や砂地にはえています。
つる状に伸び無毛。茎に鋭い下向きの刺毛があり、長さ1〜3mになります。
葉は有柄、三角形で先は鈍形、緑白色、長さ2〜7cm、幅3〜9cm、裏面の主要脈上に刺毛があり、葉柄は葉身の基部近くで盾状につきます。そう果は球形に近く、黒色で、光沢があり、径〜3.5mm。花期は7〜10月です。
イシミカワ