日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

不思議な名前、ホリカワクシヒゲガガンボです

2017年09月15日 | 

246の歩道を歩いていると、小さな虫を見つけました。胴が細く、翅に模様がある虫、木の葉にぶら下がっており撮影しにくい場所でしたが何とか撮影して調べてみると。名前はホリカワクシヒゲガガンボと言う不思議な名前です。お尻に針のようなものがあり、蜂かと思いましたが、蜂ではなくハエ目ガガンボ科だそうです。ガガンボと言う名前は始めて聞く名前ですが、この手の虫は良く見かける虫です。ガガンボ科にはベッコウガガンボ、ホリカワクシヒゲガガンボ、キイロホソガガンボ、キリウジガガンボ、ミスジガガンボ等がいるそうです。
名前の由来は「蚊母」から転じたと言う説があります。
他にはキクイモとマルバルコウソウです。
明日になると台風が来ると言う、中国大陸の方に進んでいた台風が日本の方に針路変更する、偏西風に乗るため、台風は自力では動けないらしい。

ホリカワクシヒゲガガンボ

キクイモ

マルバルコウソウ


我が家の庭でよく咲くポーチュラカです

2017年09月14日 | 散歩(花)

今日の写真はポーチュラカ、マメアサガオ、マルバアサガオです。ポーチュラカは我が家の庭で本当に良く咲いています。伸びすぎたら半分ぐらいまでつめ戻せと書いてありますが、あまりに良く咲いているので、つめ戻す気にはなりません。
昨日は暑い一日でした、今日も暑そうです。

ポーチュラカ

マメアサガオ

マルバアサガオ


軟毛が多くネコハギと言います

2017年09月13日 | 散歩(花)

地面を這うようにして伸びている蔓にわずかに咲いていた白い花、明らかにハギの花です。調べてみるとネコハギと言います。この萩は花数が少ない種類のようで、一つの蔓に数個咲いているだけです。
全体に軟毛が多く、この軟毛を猫に見立ててネコハギとなったそうです。
他にはアメリカタカサブロウとシモツケです。
今日は青い空が見えます。今年最後の暑さと言っていますが、どうでしょうか?!

ネコハギ

アメリカタカサブロウ

シモツケ


茎が三角、サンカクイです

2017年09月12日 | 散歩(花)

今日の写真はサンカクイ、テンツキ、ヒデリコです。
サンカクイとは茎が三角なのでついた名前、道路予定地にびっしり生えていましたが、撮影後すぐに草刈りがおこなわれ今はありません。
テンツキとヒデリコは良く似ています。
曇りですが、何故か暑い日です。

サンカクイ

テンツキ

ヒデリコ


セイヨウハシバミはヘーゼルナッツとして食べられます

2017年09月11日 | 散歩(花)

今日の写真はセイヨウハシバミ、キアゲハ、イチモンジセセリです。
セイヨウハシバミはヘーゼルナッツとして食べられます。この木の下にも落ちていましたが、拾って食べる気にはなりませんでした。
最近、イチモンジセセリを良く見かけるようになりました。
朝から良い天気、明日からまた崩れるとか!!

セイヨウハシバミ

コヒガンバナにとまるキアゲハ

イチモンジセセリ


古事記にも出てくる、ガガイモです

2017年09月10日 | 散歩(花)

ガガイモは神代の時代から日本にあった花と古事記に書かれているらしい、果実が船に似ているのでその鞘にのって神様が来たということのようです。残念ながらまだその実を見たことが無いので、今年は探してみようと思います。他にはハクチョウソウとカワラヒワです。
外は晴天、日差しが強い、散歩には暑いかもしれない。

ガガイモ

ハクチョウソウ

カワラヒワ


久しぶりに暑そうです

2017年09月09日 | 散歩(花)

今日の写真はヒルガオ、ジンジャーリリー(白)、クズの花 、ホトトギスです。
朝から日が射し暑そうです。

ヒルガオ

ジンジャーリリー(白)

クズの花 

ホトトギス

 


晴天に恵まれない日が続きます

2017年09月08日 | 散歩(花)

今日の写真はアオメアブ?、ヒヨドリジョウゴの花、サルビア・グアラニティカ、オオニシキソウです。
ここのところ、朝は曇りが多い、気持ちの良い青空は見られない日々が続いています。
残念ですが、秋の花もあまり咲いていません。

アオメアブ?

ヒヨドリジョウゴの花

サルビア・グアラニティカ

オオニシキソウ


月下美人はコウモリが受粉する?

2017年09月07日 | 散歩(花)

今日の写真はゲッカビジン、宿根ヒメヒマワリ?、ナタマメの花、センニンソウです。
ここ数日の間に月下美人の花が5輪さきました。しかし、この花はなぜか夜に咲くので最近は見逃すことが多い花です。何故夜に咲くか、自生するジャングルの中で受粉するのにコウモリの力を借りているという話を聞いたことがあります。コウモリを誘うために強い香りを出す、我が家でも咲き始めると窓を開けてあれば匂いが部屋に入ってきます。
今日もあまり天気は良くありません。雨の降らないうちに散歩に行ってきたいと思います。

ゲッカビジン

宿根ヒメヒマワリ?

ナタマメの花

センニンソウ


孫と撮影したヤブランです

2017年09月06日 | 散歩(花)

今日の写真はヤブラン、ニラの花、ノゲシです。ヤブランはこの時期花が咲きだしていますが、実がなっているのは珍しいのではと思います。孫と公園い出かけ、その時の撮影しました。
今日も天気は良くなく曇りです。

ヤブラン

ニラの花

ノゲシ


葉をちぎると、矢筈形に切れる、ヤハズソウです

2017年09月05日 | 散歩(花)

今日の写真はヤハズソウ、ツユクサ、カノコガです。
ヤハズソウは葉を千切ると葉が矢筈形に切れるのでこの名前が付きました。
暑かった8月が過ぎると、あっという間に朝晩は涼しくなりました。腰を痛め、回復はしたものの、今一つその気が出ず、ボランティアからもしばらく遠ざかっており、超高速で月日が過ぎてゆきます。過ぎた後には何も残っていません。
せめて珍しい草でも撮れれば良いのですが、季節の変わり目、あまり花がありません。

ヤハズソウ

ツユクサ

カノコガ


アキノノゲシが咲きだしました

2017年09月04日 | 散歩(花)

今日の写真はアキノノゲシ、ノギク、カワセミです。
アキノノゲシはこれから散歩道で綺麗に花を咲かせます。ノゲシに似ているでついた名前とのことですが、アキノノゲシはノゲシ属ではなくアキノゲシ属だそうです。
ノギクは名前が不明、調べるのが面倒になりました。
朝から曇り、雨がふるのでしょうか??

アキノノゲシ

ノギク

カワセミ、久しぶりに撮影してみました

 

 


実は食べられる、クログワイです

2017年09月03日 | 散歩(花)

今日の写真はクログワイの花、ヤブミヨガ、キツネノマゴ、センニチコウです。
クログワイは毎年同じ場所で撮影します。駆除は大変なのか一向に減る気配はありませ。
9月に入り、幾分涼しくなってきました。これから秋の花が咲きだします。

クログワイの花

ヤブミヨガ

キツネノマゴ

センニチコウ


芝の花が咲きました

2017年09月02日 | 散歩(花)

散歩道に芝が生えている場所があり、その芝に花が咲いていました。芝は庭などでは芝刈りをするのでなかなか花が咲くのは見られないのですが、この場所は芝刈りをするような場所でないので、穂が出て花が咲いたようです。
芝はイネ科なので稲の花から想像すると、白い部分が雌しべ、紫の部分が雄しべではないかと思います。
他にはヒメノカリス(スパイダーリリー)、クチナシの花、ミソハギです。
昨夜から雨が降り、急に寒くなりました。夜中に布団の交換をしました。途中で目が覚め寒さに気づき交換しまいしたが、若い人では気づかず眠り風邪を引く人も出てくるでしょう。
劇的な気温の変化、体調管理が大変です。

シバの花

ヒメノカリス(スパイダーリリー)

クチナシの花

ミソハギ


黄色い花が目立つ、チョウジタデです

2017年09月01日 | 散歩(花)

今日の写真はチョウジタデ、カラスビシャク、ジンジャーリリーです。
チョウジタデはこの時期、黄色い花を咲かせているので、田んぼの中では目立ちます。
昨日のサーカー、若手の活躍で勝利しました。ベテラン組は内心、心穏やかではないと思うのですが、世代交代の時期が来るのは致し方ない!!

チョウジタデ

カラスビシャク

ジンジャーリリー