日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

赤白に咲き分ける梅の花

2023年03月16日 | 散歩(花)

赤白に咲き分ける梅の花、接ぎ木による咲き分け、源平咲きか、遺伝子的咲き分ける思いのままか、毎年悩む梅の木です。今年の咲き方を見ると接ぎ木による咲き分け、源平咲きのように見えます。昨年は一枝に紅白が咲き分けているように見えたので、思いのままかと思ったのですが、なかなか難しい??
昨日は暖かいと言いながらも風が冷たかった、今日は良い天気で暖かそうです。

源平咲きの梅??

フクジュソウ

キブシの蕾

マンサク

メジロ


恩田川も静かです

2023年03月15日 | 散歩(花)

今日の写真はアオサギ、ツグミ、陸上自衛隊CH-47 大型輸送ヘリコプター、モズです。
アオサギとヘリは一年中見られますが、ツグミはぼちぼち見られなくなる鳥です。モズはもうしばらくいますが、気が付くと高原や山地移動しているようです。
恩田川の川面もカモが少なくなり、静かです。散歩に出ても被写体が少ないのでなんとなく手持無沙汰です。
花が咲きだしたのでこれももうしばらくすると解消するでしょう!!
4月並みの暖かさ、4月はこんなだったかな!!

アオサギ

ツグミ

陸上自衛隊CH-47 大型輸送ヘリコプター

モズ


この辺では珍しい?!ウグイスカグラです

2023年03月14日 | 散歩(花)

この辺ではあまり見ないウグイスカグラ、この場所でも数輪の花を付けているだけです。
花の名前の由来は諸説ありますが、鶯が鳴き始めるころに咲く、鶯がこの木の葉の間に隠れるようす、鶯が木を飛び歩くようすが、神楽を舞っているようだからなどです。
グミに似た赤い実が5月ごろになるらしいのですが、未だ見たことが有りません。
昨日は雨と風、もちろん散歩には行かず、良い休みになりました。腰のぐわいも良くなり??、今日も自転車での散歩にしようかと思っています。

ウグイスカグラ

ダイコンノハナ、諸葛菜

ジョウビタキの雄

アオジ


クロッカスが四色咲きました

2023年03月13日 | 散歩(花)

寒い冬が終わるころ、クロッカスが咲きだします。原産地は地中海地方、今回は四色の花を撮影出来ました。
毎年この場所で撮影しますが、4色撮影出来たのは初めてです。
今日は朝から風が強く、曇り空で今にも降り出しそうです。
春一番はすでに吹いたそうなので、春二番でしょうか!?

クロッカス4色

サクラ

ツルニチニチソウ


恐らくカワヤナギではと思います

2023年03月12日 | 散歩(花)

今日の写真は恩田川河川敷に咲くヤナギの花、ナノハナ、コガモの雄、マガモの番です。
恩田川の河川敷に咲いているヤナギ、なんという種類か調べて見ましたが、なかなか難しい、恐らくカワヤナギではと思うのですが??
ここ数日でカモ類の姿がめっきり少なくなりました。鳥たちは何を基準にして北へ帰るのでしょうか??
今日の天気は曇りです。
上流にホオジロガモがいるとの情報で探しに行き、少し歩き過ぎたのか腰に来ました。結果、カモは見つからず、腰が痛くなっただけででした。無理は禁物、少し歩く距離を短くしてみるか、自転車で移動してみようと思います。

恩田川河川敷に咲くヤナギの花、カワヤナギでは??

ナノハナ

コガモの雄

マガモの番


ネコヤナギ、ツクシも咲きだしました

2023年03月11日 | 散歩(花)

暖かさが増すにつれ、ネコヤナギやツクシがやっと咲きだしました。他の花は寒い冬の間も細々と咲いていた花です。
今日は震災から12年、ボランティアの施設でテーブルの下に潜りこんで震災をを避けましたが、大きなビルがギシギシと音を出して揺れる状態は人生初めての経験でした。自転車を使っていたので電車の運行停止は影響なく急いで家に戻りました。大きな被害はなくホットしましたが、テレビで津波の放送が流れ、家や人が飲み込まれる様子が写り、恐ろしい思いをしました。地震国の日本はまたいつか大きな地震が来ると言う、いやですね。
今日は穏やかな日々です。

ホトケノザ

トウダイグサ

姫踊り子草

ネコヤナギ

ツクシ


ゴイサギの子供、ホシゴイです

2023年03月10日 | 散歩(花)

橋の上から覗くと茶色の鳥がじっとしていました。ゴイサギの子供、ホシゴイです。夜行性なので全く動きません。撮影して上流に行くといつもの場所にゴイサギの成鳥がいました。成鳥と幼鳥を一度に撮影出来ラッキーでした。
バンはよく見かけますが、飛んでいる姿はなかなか撮影出来ません。この時はカメラを向けていると急に飛び上がりました。これもラッキーでした。
毎日3月とは思えない暖かさです。

ゴイサギの幼鳥(ホシゴイ)

ゴイサギ(成鳥)

バンの飛翔

ヒメリュウキンカ


ミモザの日と言うことで、ミモザを撮影しました

2023年03月09日 | 散歩(花)

昨日はミモザの日と言うことで、ミモザの花を探しました。散歩コースでは見つからず、ふと思いつきご近所に咲いているのを撮影しました。
チョウゲンボウは最近の写真ではなく、少し古い写真です。
毎日暖かい日が続きます。3月は3月なりの気温が良いのですが、4月並みの気温となるとこれまた体に堪えます。桜が咲くのが早くなると言うことは早く散ると言う事ですね!?。

ミモザアカシア

カタバミ

コウバイ

チョウゲンボウ


カワセミに会う機会が少なくなりました

2023年03月08日 | 散歩(花)

カワセミに会う機会が減っています。カワセミも恋の季節がはじまりますので、何かと忙しい、それともどこかに相手を探しに行っているのでしょうか??
ところで3月8日は「ミモザの日」になっています。これは、3月8日「国際女性デーのシンボリックな花だからだそうです。日本では余り知られていない、知らないのは私だけ??
この辺でもぼちぼち咲きだすので探して見たいと思います。
昨日も少し薄着をしていきましたが、暖かかった、今日も気温は上がるらしい、花が一気に咲きだす気温です。

カワセミ

トンビ

シラウメ

ヒメリュウキンカ


オオイヌノフグリ、フラサバソウ、コゴメイノフグリです

2023年03月07日 | 散歩(花)

オオイヌノフグリはヨーロッパ原産で、早春、早めに咲きだします。
フラサバソウは同じく帰化植物でフランスの学者、フランセとサバチエの名前の一部を取って命名されたさそうです。
コゴメイヌノフグリ は、研究目的で持ち込まれた物が逃げ出し、野生化したものだそです。 全体に毛が多く、フラサバソウに似ています。 
センダンの実、昨年はこの時期にはヒヨドリが食べ始めていたのですが、今年は未だ食べられていません。美味しい餌が他にまだあるのでしょうか??
カワラヒワは翅を広げたところをねらって撮影しましたが忙しい鳥でこれが精いっぱいでした。
今日は4月並みの気温になると言う、どんな格好で散歩に行けば良いか思い当たりません。

オオイヌノフグリ

コゴメイヌノフグリ

フラサバソウ

カワラヒワ

センダンの実


鳩がいると猛禽類がやってきます

2023年03月06日 | 散歩(野鳥)

鳩が沢山集まっている所には長い望遠を付けたカメラ小僧がじっと待っています。オオタカ、ハイタカ、ハヤブサが上空から突っ込んできます。なかなか旨く撮れないのですが、撮れると最高です。私はどうも待つ時間が少ないのか今まで撮れたことが有りません。
フキノトウがあちこちで芽を出しています。たまに採っている人がいますが、ほとんど食べられづに大きくなってしまいます。フキ味噌にして食べたら美味しいのですが。
昨日は少し雨が降ったようです。地面が濡れているので花粉んはあまり飛ばないかな??、杉林の中で育ったのですが、すっかり都会人になり花粉症が出て困ります。

餌を食べる鳩 

アオジ

カワウ

フキノトウ

キルタンサス


会見の席の盆栽はサンシュウでした

2023年03月05日 | 散歩(花)

先日の天皇誕生日の陛下の記者会見の席に黄色い花の盆栽が見られました。なんという木かなと思っていたのですが、散歩道で見つけた花、サンシュウでした。この盆栽は、あの大きさで樹齢30年だそうです。
天皇陛下は盆栽好きで、中学生の時は友人から「じい」と言うあだ名で呼ばれるほどだったそうです。
サンシュウは秋には赤い実を付けるので、これも又素晴らしい盆栽になるでしょう。
マンサクの語源は、早春に他の木に先駆けて花が咲くことから「まず咲く」が転訛したなど諸説あります。
3月になり、寒いと言いながらも真冬の寒さではない、鳥は少なくなりましたが、花が咲きだし、散歩の目線が変わりました。

サンシュウ

マンサク

メジロ

米海軍の多用途艦載ヘリコプター(MH-60Rシーホーク)


ハイタカの狩りは失敗でした

2023年03月04日 | 散歩(野鳥)

神社の方から鳩を追って猛禽類が飛んできました。しかし、鳩が一瞬早く、逃げられてしまい、川に沿って飛び、木にとまりました。ラッキー、あまり猛禽類が木に留まっている写真は撮れないので急いで撮影、暫くすると飛び去りました。知人に聞くとハイタカのようです。
コゲラは遠くにいたので、あまりうまく写りませんでした。シラサギは飛び立つ瞬間を撮影しました。
ひな祭りも終わり、注意して見ていると花が咲きだしています。寒さもそれなりに緩んできており、桜の開花も遠くないと思われる今日この頃です。しかし、ウグイスは未だ地鳴きです。

ハイタカ

コゲラ

シラサギ


カワラヒワは忙しいとりです

2023年03月03日 | 散歩(花)

今日の写真はカワラヒワ、梅にヒヨドリ、神奈川県警察航空隊 ヘリコプター たんざわ、
ハクセキレイ、サクラです。
カワラヒワは群れで飛んできていますが、飛んでいる姿を撮影するのは難しい、兎に角忙しいとりです。
今日は3月3日、ひな祭りです。大きな雛飾りは飾るのが大変、姉にもらったお雛様を飾りました。

お雛様

カワラヒワ

梅にヒヨドリ

神奈川県警察航空隊 ヘリコプター たんざわ

ハクセキレイ

サクラ


寒さを乗り越え、頑張って咲いています

2023年03月02日 | 散歩(花)

今日の写真はシロバナマンテマ、クリスマスローズ、カリブラコア、オモト、カランコエです。
シロバナマンテマは時期ではないのに咲いていました。他の花は我が家に咲いた花です。
特にカリブラコアは真冬の寒さに耐え、外で咲き続けています。なんとも丈夫な花です。
カランコエは室内で咲いている花です。
ホオジロガモがいるとの情報で、一度目は徒歩で、13,000歩ほど歩きましたが見つからず、昨日は、疲れるので自転車で出かけました。自転車なら楽と思ったのですが、それなりに疲れました。目的のカモは見つかりませんでした。
3月、恩田川のカモも気のせいか少なくなっており、花が咲きだすまでは被写体探しに困る季節です。

シロバナマンテマ

クリスマスローズ

カリブラコア

オモト

カランコエ