ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

秋の1日

2011-09-28 | 里山の生活
    

稲刈りが近づいた我が家の田んぼです。

朝露がまだ付いている時間から 草焼きをしました。

からっと晴れているので 昼から焼くと燃えすぎて怖いので ちょっと湿り気のあるうちに火を付けるのが安心です。

でも 水分が多いと煙がもくもく出て 目にしみます。

そうしているうちに 赤い車がやってきて停まり 30代くらいの男性が 一眼レフらしいカメラを持って降り にこにこしながら

「写真を撮らせてください~」と。  どうぞどうぞ~~

そのあと 彼はどんな構図で撮ったのかなと 同じ場所から 撮ってみました。こんな景色でしたが 彼のカメラでは どうとらえたのでしょう。
                


きょうは 思い立って昼前から 15キロほど山のほうへ行った道の駅まで行きました。

そう遠くないのに うちの近くの産直店とはかなり品揃えが違うので 季節に一度くらいの割でのぞくことがあります。

 

お餅を売っている女性 瓜の浅漬けをサービスで試食させていて 食べたらおいしかったので 瓜を買おうとしたら 

「こんなにたくさんお餅を買うてくれたんだから 瓜を買うてくれんでも 漬けたのを上げますよ~」って たくさんくれました。

ええ??漬けてみたかったんだけど まあいいか(笑)

お餅も こし餡餅 すごく大きいのが5つ入って350円。 豆入り切りもち 300円。安過ぎないですか?あんも うちで作るような安心の味でした。

珍しいのでは「干し梅」というのを買いました。きつく塩漬けして 干したものだそうです。

梅酢に漬けたものではありませんので 梅干し でなくて 干し梅 というのだそうです。500gで400円。これも安い!!

どう使うのか尋ねたら

「塩辛いので 水に漬けて塩出しし ここら辺では 魚を煮る時に入れるんです」 だそうです。

へえ~~山の中なので 昔は新鮮な魚が少ないから こういう知恵がうまれたということでしょうかねえ。

きょうは 道中に 気をつけて「ベーハ小屋」を探しながら 走ってみました。

  

8軒ほど見つけましたが 遠すぎたり 山の中のカーブで車を止めにくかったりで 全部は撮れませんでした。結構残っているものですね。

これは  まほろばさんのブログで 最近見かける建物で むかし タバコ栽培農家が使っていた 葉煙草の乾燥場なのです。

越屋根が特徴で いまはもう乾燥場として使われることはないので 下を物置などにしている家ではしっかりしているものもありますが

崩壊寸前のものもみかけます。

うちのあたりでも 昔は葉煙草の栽培が盛んで 乾燥場があちこちにあったものです。使わないからといっても 簡単に倒せないので 

こうしてまだ のこっているものですね。

まほろばさんは この乾燥場を 訪ね歩いて調べていらっしゃって 模型を作ったりして 町の文化祭に向けて準備中だそうです。


にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村<  
  
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする