ゆうべは 雷が鳴って 一時的に大雨が降りました。
朝には雨が上がったけど きょうは 久しぶりに 草を刈らなくていい!!
わ~い 家の中で 何か作るかな~~

冷凍にしてあったブルーベリーです。
400gありました。
40%の砂糖(グラニュー糖がなかったので)を振りかけておきます。
さらに 冷凍にしておいた白桃の砂糖煮です。

品種は白鳳で ちょっと実がしまっていましたから
煮てもあまり崩れません。
包丁で ザクザク切りました。
何%か量ってないけど 砂糖は入っているので そのまま使います。
一緒にして まだ凍っているうちからですが 火にかけます。

途中 あくを掬って 隣の鍋ではガラス瓶を煮沸消毒して・・・
いつもの流れです。

仕上げに クエン酸を小さじ一杯ほど入れて かき混ぜたら出来上がり。
うう~ん いい香りです!
熱々ジャムを瓶に注いで 緩くふたをして
鍋の中に瓶を立てて煮沸したのち
取り出して いったんちょっと緩めたふたを ぎゅっと閉めなおせば
真空になり 常温で長く持ちます。

はい 出来上がりましたよ~まだ8時半です。
9時前から出かけて 産直~運動~スーパー とまわり
お昼には帰ってきました。
薄日が差して むしあつい!!
きょうは 午後もゆっくり 編物です。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
にほんブログ
朝には雨が上がったけど きょうは 久しぶりに 草を刈らなくていい!!
わ~い 家の中で 何か作るかな~~

冷凍にしてあったブルーベリーです。
400gありました。
40%の砂糖(グラニュー糖がなかったので)を振りかけておきます。
さらに 冷凍にしておいた白桃の砂糖煮です。

品種は白鳳で ちょっと実がしまっていましたから
煮てもあまり崩れません。
包丁で ザクザク切りました。
何%か量ってないけど 砂糖は入っているので そのまま使います。
一緒にして まだ凍っているうちからですが 火にかけます。

途中 あくを掬って 隣の鍋ではガラス瓶を煮沸消毒して・・・
いつもの流れです。

仕上げに クエン酸を小さじ一杯ほど入れて かき混ぜたら出来上がり。
うう~ん いい香りです!
熱々ジャムを瓶に注いで 緩くふたをして
鍋の中に瓶を立てて煮沸したのち
取り出して いったんちょっと緩めたふたを ぎゅっと閉めなおせば
真空になり 常温で長く持ちます。

はい 出来上がりましたよ~まだ8時半です。
9時前から出かけて 産直~運動~スーパー とまわり
お昼には帰ってきました。
薄日が差して むしあつい!!
きょうは 午後もゆっくり 編物です。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。
にほんブログ村


