カーブスに行きました。10時オープンまでの 束の間
ちょっとおしゃべり。
「編めたよ~」と 2番乗りのYさん。
あとは てっぺんに包みボタンをつけるのみです。
きれいに編めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3d/abfe62df4195e5f2961af9d9d7a0304a.jpg)
3番目は マイペースで進めているYさん
(お二人とも 頭文字Yさんで ややこしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9c/76c23d2dc5ae7fe631fce422f271a858.jpg)
「なんか違っているみたいなんだけどようわからんのよ、
ちょっと見てくれる?」と言われるので みんなで確認し
黒やこげ茶は 見えにくいわあ~と目を凝らし
「確かに間違いがあるなあ、これは2段目まで解かないと。」
と判明したところです。
さらに 編み物はしないけど 洋裁が得意がKさんが
昨日完成したブラウスをもってきて 見せてくれました。
みんなで広げて みています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/3c04275d98f15d866ab60c91ea4bb808.jpg)
NHKの「すてきにハンドメイド」テキストから 縫われたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/82/4152c33ef381d912ee7a6ab6c3b662c6.jpg)
襟元にオリジナルのアクセサリーを付けただけで
すごくおしゃれになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/5730e850499af05659488d0e1b0448a9.jpg)
わたしは オパール毛糸の残り糸3種類を使って
ペットボトルカバーを編みました。
細編みで編み上げただけですけど 糸の変化に助けられ
おもしろかった!
ハンドメイド好きが集まると みんな刺激をもらえて
ワクワクしてきます。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。