Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

ダブルフェイス 秘めた女

2011-08-09 | 映画(た行)
■「ダブルフェイス 秘めた女/Ne Te Retourne Pas」
(2009年・フランス=イタリア)

監督=マリナ・ドゥ・ヴァン
主演=ソフィー・マルソー モニカ・ベルッチ アンドレア・ディ・ステファノ  ブリジット・カティヨン

 ソフィー・マルソー演ずる主人公ジャンヌは8歳以前の記憶がない。そこに迫るべく自伝的小説を書くことを試みるが、感情がこもっていないと酷評されてしまう。その頃から家族と暮らす部屋が自分の部屋とは思えなくなっていく。そして鏡に映る自分が違う女の顔に見えたり、夫が撮ったビデオの映像にも自分ではなく違う女が写っている。車を運転していてもどこを走っているのかわからなくなったり、夫の顔も別な男に変わって見えたり、次第に常軌を逸していくジャンヌ。母親の家で見つけた1枚の写真を手に自分のルーツを探しにイタリアへ旅立つ。 そこで知ることとなる意外な結末・・・。 

 ソフィー・マルソーとモニカ・ベルッチの二枚看板なのに日本では劇場未公開。 確かに派手な映画ではない。主人公、夫、母親がそれぞれダブルキャストのようなものだから、ボーッと観てるとわかりにくい のかなぁ。それ故に一般受けしない からDVDスルーというところ?。それよりもヨーロッパ女優主演作というとすぐに官能サスペンスみたいな売り方をする企業もどうかと思うんだよねぇ・・・嘆かわしい。

  顔が歪んで変化していくモーフィングで、ソフィー・マルソーの顔がモニカ・ベルッチに変わっていくのは見どころのひとつ。鏡やガラスに映る姿をうまく使いながら緊張感を高めていく演出 は、目新しくはないが印象に残る。映画の結末は、確かに予測していなかった ものだし納得のいくオチではあるが、唐突な感じがして気持ちが盛り上がらないのはきっと脚本のせい。主人公が家族の様子を見つめるラストシーン。それは彼女にとって納得して成仏できるものなのか。受け取り方は人それぞれあるような。

ダブルフェイス 秘めた女 [DVD]ダブルフェイス 秘めた女 [DVD]

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン 2010-06-11
売り上げランキング : 3539

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(月)のつぶやき

2011-08-09 | Weblog
ツイートに加筆。

08:49 from Twitter for iPhone
昨日なーんか立ちくらみがするなぁ、と思ったら38度台!平熱が35度台だけにもうフラフラ。本日は仕事休みました。きっつーい!気分悪ーい!こんなとき、ひえピタを(かなり前の)CMの田中好子さんみたいな笑顔で貼ってもらったら感涙だな。わが配偶者「おでこ広いけどどこに貼る?」ひっどーい!
15:41 from Twitter for iPhone
点滴なう。
by t_somelikeithot on Twitter

↓僕が思い出していたのはこれではありませんが。
ライオン 冷えピタ CM 田中好子 2000年


・・・という訳で、日曜日から数日間伏せっておりました。夏風邪です。
点滴もしました。うー。

今回は久しぶりにきつかった!
一昨年のインフルエンザ以来寝込んだことがなかっただけに、きつかった。
水曜日から復帰します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の映画台詞・「プルコギ THE焼肉ムービー」(2006)

2011-08-07 | 今日の映画台詞
ツイートに加筆。

09:10 from Twitter for iPhone
昨夜は職場の人々と暑気払い。黒崎の中華料理店、龍成火鍋に行きました。北京ダックにぷりっぷりの餃子…適度な味加減で美味しかった!僕の実家は家族で集まるときは、中華が多かったもんで、この時期は体が欲するんです。久々の桂花陳酒にホロ酔い。うー、満足満足。甲殻類苦手な数名、ごめんなさい。


以前から気になっていたお店で飲み食いできて楽しかった。

こういうコミュニケーションも職場を円滑にしてくれる。

12:14 from Tweet Button
今日の映画台詞◆

「人と仲良くなりたいと思ったら、まず飯を食え。そうすれば友達になり、恋人になり、そして家族になれる。」
「プルコギ THE焼肉ムービー」(2006)


◆わが町北Qロケ映画から。焼肉名人を演じた田村高廣(遺作)の名台詞。これまで何度も実生活で引用したことがある。
by t_somelikeithot on Twitter
プルコギ -THE焼肉MOVIE- [DVD]

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクリコ坂から

2011-08-06 | 映画(か行)

■「コクリコ坂から」(2011年・日本)

監督=宮崎吾朗
声の出演=長澤まさみ 岡田准一 竹下景子 石田ゆり子 風吹ジュン

 ハリウッド製ファンタジー映画が巷を賑わす昨今。非現実的な世界へ連れて行ってくれるSFXは確かにすごいんだろう。僕ら世代も80年代SF映画にキャアキャア言いながら大人になった。でも、高校生の頃だったかな。俺たち、テクノロジーのすごさを観るために映画館に行ってるのかな?ってふと思った。それなら、遊園地なんかにある3Dシアターみたいな見世物小屋に行くのと同じ。映画を観るって、劇場でわざわざ人生の貴重な2時間を費やすって他に意味があるんじゃないんだろうか。そう考えるようになっていった。一方で同じ時期にアニメ好きにもなってしまった僕は、劇場映画としての面白さとアニメでしかなし得ないことが共存するジブリ作品が大好き。しかもそれは単なるエンタメではなくて、忘れていたものを思い出させてくれる魅力をもつ。今さら語ることではないけれど。これまでのジブリのファンタジー作品の数々は誰にも真似できない世界だった。

 この夏も、巷にはファンタジーと名のつくSFX満載の映像作品が溢れかえっている。ジブリが今年用意してくれた「コクリコ坂から」は、80年代に少女マンガ雑誌「なかよし」(懐・・・「キャンディキャンディ」連載時期はよく読んだもんです)で連載されたコミックが原作。東京オリンピック直前の1960年代を舞台としている。海を見下ろす高台にあるコクリコ荘は女性だらけの下宿屋。仕事で家にいない母親に代わって切り盛りする女子高生が、この物語の主人公、海。彼女が通う高校では、老朽化した文化部部室棟、通称カルチェラタンの取り壊しをめぐって意見が二分していた。海は新聞部の部長に恋をすることになる。しかし、二人には出生の秘密が・・・。恋のゆくえ、二人の関係は・・・。

 出生の秘密のエピソードは、70年代の「赤い」シリーズを思い出させて「古っ!」と内心思った。出生の秘密を知る場面は、深刻な話題だけに言葉が詰まりがちになりそうなところだが、意外にも次々に会話が続く。これは、吉永小百合が活躍していた頃の往年の青春映画を参考に観て、吾郎監督が取り入れた演出なんだとか。こういうストーリーを映像化するなら実写でもいいのでは・・・という評はあちこちで見られる。しかし、今はない街の様や人々の様子を描くには、手書きのアニメだからこそ温かみが感じられたとも思うのだ。技術で作り込まれた実写もいいかもしれないが、「コクリコ坂から」が狙ったのはノスタルジーという名のファンタジー。公開二日目に訪れた劇場には中高年がとても多かった。普段アニメを観ているとは到底思えない世代もいらっしゃった。若い子にとっては、今どきこんな恋はしないと思っちゃうだろう。でも、「コクリコ坂から」は、すべての人を現代とは違う時代に連れて行ってくれて、こんな恋もアリかもしれないと思わせてくれるかも。これも立派なファンタジーなんではないだろか。

 路面電車の電停の場面、海ちゃんの懸命の告白には思わず胸キュン・・・(死語)。男子の巣窟として描かれるカルチェラタンの様子は、まるでワンダーランド!文化部万歳っ!とちょっと嬉しく思う。

スタジオジブリ・プロデュース「コクリコ坂から歌集」スタジオジブリ・プロデュース「コクリコ坂から歌集」
手嶌 葵

ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2011-07-06
売り上げランキング : 122

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の映画台詞・「ユー・ガット・メール」(1998)

2011-08-04 | 今日の映画台詞
00:19 from web
今日の映画台詞◆

「すべての答は「ゴッドファーザー」の中にある。」
「男の人はみんな「ゴッドファーザー」が好きなのね。」
「ユー・ガット・メール」(1998)


◆同一人物と気づかないメグ・ライアンにクスッとする場面でしたね。ノーラ・エフロンが手がけた作品は映画愛を感じる粋な台詞がいっぱい。
by t_somelikeithot on Twitter

「ユー・ガット・メール」は、ジェームズ・スチュワート主演作のリメイク。オリジナルでは文通だった二人の関わりを現代風にアレンジしてる。

ノーラ・エフロンは「めぐり逢えたら」の脚本も手がけている。こちらは映画自体がケイリー・グラント主演の「めぐり逢い」へのオマージュなのだが、劇中こんな台詞も。

「女性は「めぐり逢い」で涙するけど、男性は「特攻大作戦」で涙する。」

うまいこと言うよなぁ。ツイートに加筆。
ユー・ガット・メール 特別版 [DVD] めぐり逢えたら コレクターズ・エディション [DVD]

You've Got Mail (1998) TRAILER


ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の映画台詞・「風の谷のナウシカ」(1983)

2011-08-02 | 今日の映画台詞
ツイートに加筆。

映画で印象に残った台詞を、ツイートであれこれ書き留めてみようかと。
今日の~と題してますが、多分アップは気まぐれです。
最初は「風の谷のナウシカ」から。

23:11 from web
今日の映画台詞◆

「汚れているのは土なんです。誰がこんなふうにしてしまったの。」
「風の谷のナウシカ」(1983)


◆福島のある学校の先生のお話を聞く機会があった。被災した日の様子、洗面器1杯分の水しかなかった生活、運動場の土の掘り起こし、遊べない運動場・・・ナウシカの言葉が痛い。
by t_somelikeithot on Twitter

今朝も牛肉の出荷制限、米の放射線検査のニュース。不安は被害以上に拡散している。

風の谷のナウシカ [Blu-ray]

ブログランキング・にほんブログ村へ blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする