今月末で今年度が終了だ。
土曜日の朝は折込チラシが電気屋さんを中心に多く入る。
今朝は、先週に比べると少なめだが、相変わらず多かった。
『決算大処分市!!』、『決算特価、展示品 在庫品大処分!!』、『カウントダウン最終本決算』『家電エコポイント改定直前』などなど・・・・チラシには大きな字が躍る。
・・・・というわけで、歯医者帰りに家電店をのぞいてみた。ここは、PCのパーツなども扱っている売り場面積が広い家電店だが、客が集まっているのはやはり薄型液晶テレビのコーナー。店員が客に付きっきりで熱心に説明していた。エコポイント終了まで残り少なくなっていることもあって、早速、購入する人もいたが、やはり不景気な期末だけあり、売れ行きはイマイチのようだった。
決算期を迎えて電気店の方はなんとか売り上げを伸ばそうと躍起だが、客の財布の紐はかたいようだ。
日本の経済が回復するには、まだまだ時間がかかりそうだ。
業種によって不景気の状態はいろいろだと思うが、じっと耐えるしかないのだろうか?
ただ、商売には不景気もあれば好景気もある。事業経営者の頑張りに期待したい。