遠くの山の稜線が変に黄色く感じる。
どうしてだろうとネットを見ているとやっぱり、『黄砂』が観測されたというのだ。
去年までは屋根付きの駐車場だったので、あまり気にしなかったが、今年からは早目のボディ洗車が肝心になってくるだろう。妻曰く「洗濯物が大変だわ・・・!」
私はさほど感じないほぼ無感症に近いのだが、カミさんも含めて周辺に『花粉症』の人が多い。特にスギ花粉症の方が多い。ジュルジュルの鼻水、目には涙。数か月厳しい季節が続く。特に今年は緑が多い場所に移ったので、連れ合いがどう反応するのか?
さらに、もうひとつ。PM2.5。有難くない。去年、一昨年と県内の発生状況を見ていて、この地区はどうも濃度が高そうだ。
春節に日本を訪れ、電化製品や服飾品を爆買いして帰った裕福な中国からのお客様。その一部でもpm2.5などの公害対策費に寄付するなどしていただければ・・・などと考える一日だった。