西から低気圧や前線が近づいて、昼前から小さな雨粒がポツポツと降り始めた。
春の小糠雨だ。この雨は午後になって本降りになってしまった。
近くの公園は淡いピンクに染まった。桜は満開、春の舞台は整ったけれど、あいにくの雨。
私がウォーキングを始めた時刻は何とか傘を広げなくて済んだが、昼頃から本格的に降り出してはどうしようもない。
この公園には夜間照明がほとんどない。だから昼のお花見が良い。しかし、この雨の状態では諦めざるを得ない。
天気さえ好ければ、お弁当を持って桜の下で日本の四季をしっかりと目に焼き付けようと考えたが本降りの雨では無理だ。
やはり、ソメイヨシノは碧い空が似合うという事だ。
早く天気が回復してくれればよいが、週間予報では曇りや傘のマークが目立つ。お花見は天気予報と相談だ!
※いずれもクリックで拡大。3日午前中撮影