有り難くない話だ。
国内の都道府県で唯一、新型コロナの感染者が確認されていなかった岩手県で、きのう(29日)、 『新型コロナウイルスの感染者が出た』と県が発表した。
これで全部の都道府県で感染者が出るという大変な事態になった。 やはり、油断大敵だ。ここ数日の大都市圏での発表をみていて、大変な危機感を持つ。
もう一度、感染予防の基本を徹底し、国民みんなが感染しないよう努めていかなければならないと、強く感じた。 “敵(ウィルス)”が見えない、しかもワクチンが開発途上で、決定的な治療方法が未確立であるだけにそれぞれ各自が常に細心の注意を払うべきだ。 ※オシロイバナ👇

一人の気の緩みがクラスター発生につながる恐れも十分に考えられる。スーパーやドラッグストアなどで買い物をする際、マスク着用を呼び掛けているにも関わらず不着用の人が増えてきている。困ったことだ。
混雑する大都市の繁華街で“3密”を避け、行動することは当然だ。世の中が“ウイズコロナ”の時代に入っていることを十分認識して対応し、この夏を乗り切りたいものだ。
