午前7時過ぎ、窓を開けると白いものが薄く積もっていた。雪だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0a/d26dacf30ac18533488888a385a66d4d.jpg)
県内では、寒気や湿った空気の影響で午前中は曇りのところが多く、雪や雨が降っている場所もあったという。瀬戸内沿岸でも、未明から深々と寒さが増し、そんなに多くはないが雪が降り始め、今朝になってもしばらく粉雪が断続的に降り続いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/6c4d1cd4f85d07cd86d27dec890eceb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4f/44a1567926aa85fb84cd26d810a2aba8.jpg)
北海道を始め東北や北陸、日本海側の雪の多い地域の方には申し訳ないが、当地方では雪は珍しい。
👇ジンチョウゲの蕾が膨らまない(開花しない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/cb9c3e36de01f913d2b1adef74ae845c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/26/cb9c3e36de01f913d2b1adef74ae845c.jpg)
👇畑ではダイコンやキャベツ、白菜の穫り入れ時期だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/572358acdf21f0206bf75269d4d7a47e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/88/9931f53af36ca2de182b886f02bd41c4.jpg)
現在(午後4時前)は太陽の光が射してきたものの、西または北西のやや強い季節風が吹いて、寒さを増している。天気情報だと『 冬型の気圧配置となるため概ね曇り、雪の降る所がある』とのこと。急激な寒さには要注意だ。