♪春は名のみの~風の寒さや~♪が、ぴったり当てはまる午前の天気。
♪雪が溶けて川になって 流れて行きます♪ ♪つくしの子がはずかしげに 顔を出します もうすぐ春ですねぇ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/32/9f9ca97f1fbf6df22f5e23299188d0bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/df46fa3638c0eb0e256d2e1a85ee83cc.jpg)
キャンディーズの『春一番』の歌を口ずさみながら空き地の草むらを少し調べてみたが、まだその気配さえ感じさせない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/7f9bfd363a5a8b971726ee1df8bc0633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/9d31d96397b238baf66552796c92a024.jpg)
今年の春は、去年に比べてやってくるのが多分遅いのだろうか。陽射しは早春のそれを感じさせ、暖かい感じを与えるが、外に出てみると風が強く、ダウンなしでは風邪を引いてしまいそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/60426fdb8b1b8836bff360c2f5f37e6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ba/aefd32760b032ace9994d25de9ca76e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5e/86f8955915a28a2def5f0ad641d4cf14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/3f6431489c9eb8048f1afe9521924163.jpg)
ツバキの開花が例年に比べかなり遅かった。沈丁花の花も硬く身を引き締めていて開花しそうにない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/22/f5ba5f2f11eb5fbaf5be9de2266bd696.jpg)
早い時だと馬酔木の実がふっくらとしはじめる時期だが、まだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/5267d86f3ef88248090368ce68a104a2.jpg)
よく見かけるのは大根本体が土から勢いよく“クビ”を見せている風景。まだまだ景色は晩冬だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/82e75fa013c6fa0823e91b077b9d9c0a.jpg)