ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

未来の超特急が見れる街を歩く

2020-03-14 16:58:43 | 山梨県

2020年2月22日(土)

都留市は、山梨県東部の山間部にある小さな街であるが、リニアモーターカーの実験場があり走行試験を見学できる。

リニア見学センター。走行試験が実施されてなかったので、線路と建物の外観を見ただけ。

リニアモータカー実験線。

富士急都留駅。富士急は富士山に一番近い鉄道としてPRしてるが、都留駅から富士山は見えない。

富士急都留駅付近が中心部。

白壁やなまこ壁の建物や古い洋館があり、歩いていて楽しい。

 

 

田原の滝の前にある芭蕉像と句碑。芭蕉は江戸の大火によって家を失い、弟子を頼って都留に滞在した。芭蕉の句碑や像はここでしか見てないが、市内各所にある。

田原の滝。「勢ひあり 氷消えては 瀧津魚」と詠んだ滝。富士山の溶岩の地形に清流が流れてできた滝。複数段、水量も豊富で見ごたえがあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯一の都電路線を半分歩く

2020-03-14 01:06:41 | 東京都

2020年2月16日(日)

都電荒川線は、全長12.2Kmの唯一残る都電路線であり、その約半分である三ノ輪橋から王子駅前まで歩いた。

都電荒川線起点の三ノ輪橋停留所。荒川線は路面電車なので駅とは言わず停留所というようだ。トイレ外観はレトロ感があり雰囲気でていたが、中は、昭和の頃の汚さ、臭さはなく、きれいなトイレで良かった。

三ノ輪橋停留所の近くにある"ジョイフル三の輪"商店街。ネーミングとギャップを感じるという商店街。

三ノ輪橋付近の路地。ハナタレ坊主やオカッパ頭の子どもが遊んでる姿や、星飛雄馬の顔などが思い浮かんだ。

荒川二丁目停留所。春には桜が咲いてるところを走る都電が撮れる。

町屋二丁目停留所付近。

東尾久三丁目停留所と熊野停留所の間にある看板屋の前にあった都電のイラスト。看板屋さんが描いたイラストかな?

宮ノ前停留所付近。

荒川車庫。昔、走っていた都電が展示されている。鉄ちゃん必見の地。

展示車両の中には、昔の写真や、銀座の停留所のプレートなどが展示されている。

王子駅前停留所。ここまで歩いてJRに乗って帰宅した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする