ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

ハマの新幹線停車駅から中心部方面に歩く

2023-09-28 00:39:13 | 横浜市

2023年9月3日(日)

新横浜は、市内北部に位置し、新幹線が停車する新横浜駅がある。横浜中心部に向かうためJR横浜線・東急東横線沿いを白楽駅あるまで歩いた。

 

写真右が新横浜駅。円筒形のビルはプリンスホテル。横浜駅までは、地下鉄、東急、JRで10数分で行ける。新幹線を利用する時、この駅から乗車するが、在来線から乗換だけで外に出ないので新横浜駅がこんなに大きな建物だったとは・・・。車では駅前は何回か通ったが・・・。

新横浜駅前を通る環状2号線沿いはオフィス街となっている。新幹線開業前、新横浜は市内最大の水田地帯だったとのこと。

新横浜駅の裏側にあたる篠原口からみた新横浜駅。JR横浜線沿いを横浜方面に向かって歩く。

新横浜駅篠原口からJR横浜線沿いをほんの数分歩けばこのような住宅街。

JR横浜線で新横浜の次の駅“菊名”で東急東横線と合流する。ここから東横線沿いを横浜方面に歩く。

東急東横線を走る電車だが、乗り入れてる西武の電車。

東急東横線で菊名の次の妙蓮寺駅前の商店街。ここからまっすぐ数分歩くとランドマークタワー等”みなとみらい“の高層ビルが見える。

妙蓮寺の次の白楽駅近くの商店街。暑いので休憩。おじさん2人でシャレたCAFEに入りかき氷を食べた。

東急白楽駅(東横線)。

写真は白楽駅前のメインの商店街。この商店街と並行してある昭和レトロな路地のような商店街をブラブラとして、そこを抜けた近くにある神奈川大学まで行った。暑かったし、時間的にも横浜中心部(横浜駅・みなとみらい)まで歩くことをやめ白楽まで戻り電車に乗車して帰路についた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマの新幹線停車駅周辺の有名施設を巡る

2023-09-21 23:45:08 | 横浜市

2023年9月3日(日)

新横浜(横浜市港北区)は、市の北部に位置する地区で、新幹線駅があるオフィス街。日産スタジアム、横浜アリーナ、ラーメン博物館などの有名施設がある。

 

横浜国際総合競技場であるが命名権により日産スタジアムと呼ばれる。2001年日韓共同開催のFIFAワールドカップの決勝戦が開催された。

昔、家族で陸上競技大会を観戦したが、ハンマー投げの室伏選手がまだ現役で出場していたことを憶えている。今回は中に入ってないが、訪れたのはその時以来である。

横浜マリノスのホームスタジアムとなっていて、マリノスの選手の大型写真パネルが掲出されている。

横浜アリーナ。新横浜駅から徒歩10分もかからない程度。サザンオールスターズなど有名アーティストのコンサートや企業式典など行われる。成人式をここで行った息子が、区だったか地区ごとに時間毎に分けて実施するので、成人式の後に中学校の同窓会もしたと言っていたことを思い出した。

環状2号線の歩道橋から見た横浜アリーナ。

ラーメン博物館。新横浜駅と日産スタジアムの中間くらいにある。

内部は日清チキンラーメンが発売された1958年(昭和33年)の街並みが再現されている。

館内に入場するのは、簡単に入れたが、昼だったので全国から出店していた7店舗は30分~1時間程度の行列が発生。現地で食べた店が3店舗あった。今回は東京から出店してる店に40分程度並び食した。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマのちむどんどんの街を歩く

2022-08-06 18:58:45 | 横浜市

2022年7月3日(日)

横浜市鶴見区には、東京湾に面した京浜工業地帯の近くに、沖縄からの労働者が移住して暮らすリトル沖縄がある。朝ドラ「ちむどんどん」の舞台となっている。

 

JR鶴見駅で電車を降りたら、京急鶴見駅がその向かいにある。リトル沖縄には、京急鶴見駅の駅舎を通り抜けて鶴見川を渡って行く。

鶴見川にかかる潮見橋からの京急・JR鶴見駅方面。大型ビルがあり人も多い。 

潮見橋を渡ったところにある本町商店街。鶴見駅の周辺と比べると静かでノンビリとしているが、街路樹やアーケードもあり、ひと昔前はシャレた商店街だったと感じる。

リトル沖縄がある方へ歩いていくと、さらに庶民的な商店街となってきた。

この周辺がリトル沖縄と呼ばれる仲通り商店街。何年も横浜に暮らしたが、朝ドラにより初めてリトル沖縄の存在を知った。

なんとなく那覇の牧志公設市場付近の雰囲気。

朝ドラの影響か、沖縄そば屋の前には行列ができていた。

仲通り商店街にある沖縄物産センター前。沖縄県人会館の1階に、沖縄食材を扱うスーパー、食堂がある。ここでソーキそばとジューシーを食べたが、やはり並んだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマのディープなエリアと人気エリアを歩く

2022-01-04 01:29:59 | 横浜市

2021年12月5日(日)

京急日の出町で友人と待ち合わせをし、午前中はディープな日の出町、黄金町、横浜橋を歩き、昼食後は、伊勢崎町、関内、馬車道、元町等人気のエリアを歩いた。

 

黄金町の風俗街跡。艶めかしい光が漏れている狭い間口に外国人のお姉さんが立っていたが、雰囲気が変わった。埼玉の友人のリクエストによりディープエリアから案内。

横浜橋商店街。韓国系、中国系の店が多く、特に八百屋、魚屋、肉屋が多い。庶民的で安くここでの買物は楽しい。

大通り公園。札幌大通り公園のように道路の真ん中が公園で、横浜橋付近から関内駅まで1km以上ある公園。横浜橋で横浜ローカル麺”サンマー麺”で昼食後、公園の中を歩いて人気エリアの関内へ行った。

JR関内駅。横浜DeNAベイスターズの本拠地横浜スタジアム前にあり、ベイスターズのヘルメットのモニュメントを掲出して盛り上げている。

横浜スタジアム。

横浜公園の紅葉が鮮やかできれいだった。横浜スタジアムはこの公園の敷地内にある。

横浜中華街。横浜公園の道路を挟んで向かいにある。神戸、長崎にも中華街があるが規模が違う。コロナの影響で、これでもかつてより賑わいが全然少ない。

中華街関帝廟通り。この後、写真のUPはしてないが、元町~山下公園~馬車道~伊勢崎町~日の出町~野毛と歩き、横浜のイメージとは違う庶民的な飲み屋街の野毛にて二人でお疲れさん会を開催。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山に街が張り付く沿線最大級の駅がある街を歩く

2018-02-25 02:59:37 | 横浜市

2018年2月18日(日)

 上大岡駅には、京急、横浜市営地下鉄が乗り入れ、バスターミナルもあり、京急の乗降客は、横浜、品川に次ぐ。駅の西は百貨店、銀行、商店街など繁華街となっているが東側は住宅街で山に街が張り付いている。

上大岡駅前の鎌倉街道。横浜南部の大きな街であり、京急百貨店があり、買物におつきあい。渋滞するし、駐車場も少ないので、京急電車で訪れた。

上大岡駅前のモニュメント。何を意味するのか不明。

上大岡駅前のアーケードの商店街。100mもないような短い商店街。 

 大岡川。アーケード商店街を通過したところにある川。上大岡の次の「弘明寺駅」付近の大岡川沿いの桜は名所である。

 駅の東側には山にビッシリと家が張りついている。

上大岡駅付近を走る京急電車。

 

 上大岡は何回も訪れているが、妻が買物している間、初めて駅の東側を歩いた、というより登ったという方が正しいかな。

 急な坂道を上ったら、みなとみらいが見える。

上大岡駅と直結している京急百貨店内部にある有名な人のアート作品。

 

 京急×沖縄フェアが開始中であり、美ら海水族館にいるジンベイザメでPR。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする