goo blog サービス終了のお知らせ 

局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

ずる休み

2009-02-15 22:35:43 | 家族あれこれ(犬も含めて)
さて 先週金曜日にインフルエンザを発病して我が家に強制送還されてきた息子、その後はどうなったかと申しますと・・・

今週一杯休んでいたのである 

日曜日には熱も下がり、元気に見舞いに来た彼女と家で遊んでいたことは書いた。
残っていた咳も月・火はおさまり水曜の建国記念日が終わったら仕事に復帰と本人は(一応)張り切っていたのだが・・・・
次長から電話があって 今週一杯は出社しないように要請があったのである。
息子より3日前に発病した先輩も1週間はきっちり休んだとのこと、元気でも万が一のことがあって部内で流行すると困るんですと。
全く ナマスを吹く会社だね 呆れた。

となると木・金はすっかり元気でヒマをもてあましている息子。
卒業した大学に自転車で行って(片道12km)後輩と一緒に部活の朝練すると出て行った。
「自宅謹慎じゃないの?」と言っても
「出社するなっていうから別に何してもいんじゃね? 俺治ったから出ますって言ってるのに向こうが来るなって言うんだからさ」とのこと

木曜夜は、高校の同級生のまだ大学生連中と飲みに行ってるし・・・

土・日はやっているスポーツの関東大会に出るし・・・・



3位になっちゃうし



バレンタインにはM子からチョコレートとともにプレゼントもらっちゃうし・・・

いいのか? そんな能天気な病み上がりでっ

4日間太陽の下で運動しまくったために顔は真っ黒。久しぶりの無精ひげ(さすがにこれは剃っていった)運動してしっかり食べたためにすっかり戻った筋肉。
まるでインフルエンザ上がりには見えない。

学級閉鎖開けに遊びに行ったのがバレて怒られた同級生がいたけど、社会人としてまずいのではないだろうか?
首になったらこの不況時、拾ってくれる会社があるのかっ?

親の顔が見たいと思ってもワタシだしねぇ 



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする