今日は局の道楽日記には珍しくオカルト的内容です
嫌いな方はスルーしてね
前からこのブログを読んでいただいてる方はご存じでしょうけど、私はリケジョだしどっちかと言えばオカルトとかスピ系は好きじゃないのですが、「実家」に帰ると妙に変なことが起こるんですよ。
今回も それは錯覚だよ~ 単なる思い込みだよ~ とお思いでしょうが(ワタシもそっちと思いたい)一応記録として記しておこうと思います。
それでは行くよ~~
先週土曜日、前日から犬を連れて実家に行き、一泊した後の朝のことであった。7時頃。
一緒に寝ていた犬がゴソゴソして寝床を抜け出し、庭に出たいとカーテンの向こうのガラス戸をカリカリさせた。
(そろそろ外でおしっこしたいんだな)と思いガラス戸を開け、私もそこにあったサンダルを履いて庭にでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/3cbde413c2cf452a1f0d00b220e70dc9.jpg)
弟は隣の部屋で寝ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/a2b949003800632af0939d880d2cd6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/98/3007cdb969a0c11c5b841d1fa8784d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/b5b12ea469bfc428da99a29641c5c22e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/9a8ad49217cf7ab8d1021f4e3605d9a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/14d7a6a1f4ca7e9ec3d7acbaf2a5dfc6.jpg)
庭は、両親が丹精していた頃とは違って荒れ果ててはいるものの、名残の多年草や球根で咲く植物などもあり、スマホで写真を撮ったりしながら歩き回ったわけです。
そして、ふと家の中(キッチン付近)に目をやったらテーブルに向かって人影が見えた。キッチンは家の北東に位置し、ちょっと薄暗いのだが、今思うとそこだけ淡い光が当たっているようにぼうっと明るく見えた。
庭を背にして足を組んで座っている人影、ちょっと振り返って顔を斜めにしてこちらを見ている気配。
(弟がいつの間に起きたのか)と思いながらも、理性の外で(ちゃんと見ないほうがいい)という声が聞こえた。
そして、また元の所から部屋に戻ると、弟はいびきをかいて寝てるんじゃありませんか・・・
「ねえ、あーたさ、今キッチンに居なかったよね」
ねぼけ声の弟「いねえよ、ずっと寝てたよ」
「はああ 出たよ、また」
いえね、この家、出るんですよ。ワタシは東京の自宅ではそういうものに感応しないが、実家に行くとなんとなく気配を感じてしまう。
それは弟もそうみたいで、一人暮らしなのに、夜庭に出て電子タバコを吸っていると、回り廊下を歩いてる人影をカーテン越しに見るなんてたまにあるらしい。
去年、この家で飼っていた犬が死んじゃった後には、夜中にカリカリその子が「入れてよ」と戸を開けて欲しい時の音も聞こえるらしい。
ペットセメタリー(S.キングの怖い怖い話)も展開中かいな、この家は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/bc7ac9215397d14a66cb2fdf47999a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/bc4fcaed3743c7045310993d283ecb7c.jpg)
この家で亡くなったのは私の祖父母だけなんだけど、さっき見た人はあてはまらなかった。
そういえば里帰りをしていた夜、祖父が亡くなったあとに誰もいない廊下で誰かとすれ違う気配を感じたことがあった。
洗面所に行ったらお風呂から出た祖母が居て
「局、今おじいちゃんと会わなかった?」と言われて鳥肌たちまくりんだったこともあったっけ あの頃から居たんだな~
そしてその三日後 弟よりline
弟 「特にどうでもいいんだけど
一昨日椅子に足組んで座ってたのはオトコだよね
これもどうでもいいけど、低い声で変なうなり声なんか聞こえなかったよね?」
ワタシ 「オトコだったよ。あんたの所にも来たんだ」私は遠くから見ただけなのでうなり声までは聞かなくてすんだらしい
弟 「うなった 💦」
ワタシ 「いつ~?」
弟 「昨日 シャワー浴びて脱衣所に出てきたら、テレビの部屋の方から・・・」
ワタシ 「はああ、モリ塩でもしといたら」
弟 「だな」
ワタシ 「〇〇(母方)のお祖父ちゃんかな? よく鼻歌うたってたよね」
弟 「ここまでくるかなあ」
ワタシ「〇子さん(母)が心配で出て来たんじゃないの?」
弟 「それはあるかもな」
と、二人で必死に落としどころを考えた姉弟。
一昨年だっけのお彼岸の中日、墓参りも忘れていた弟は、やはり誰もいない仏間から リンの音が聞こえてびっくりしたそうな
「催促するんだよなあ、家のご先祖さんはさ」
まあ、ご先祖様なら仕方ない。どっちかと言うと彼の人らには守られてる気配を感じているから・・・
しかし 出くわしたくはないんですよね。見たくないし聞きたくないので守ってはいただきたいもののお願い、出てこないで~~!
と、いうわけで、両親が介護施設に入居してからは実家に帰って一人で鍵をあけるのに躊躇するワタシ。
まして一人では絶対泊まらないことにしている。
オットにも話しましたよ。
一応ふむふむって聞いていたが
「お前な、それ、よそで言うなよ。レビー小体型認知症って思われるのが落ちだぞ」と言われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
嫌いな方はスルーしてね
前からこのブログを読んでいただいてる方はご存じでしょうけど、私はリケジョだしどっちかと言えばオカルトとかスピ系は好きじゃないのですが、「実家」に帰ると妙に変なことが起こるんですよ。
今回も それは錯覚だよ~ 単なる思い込みだよ~ とお思いでしょうが(ワタシもそっちと思いたい)一応記録として記しておこうと思います。
それでは行くよ~~
先週土曜日、前日から犬を連れて実家に行き、一泊した後の朝のことであった。7時頃。
一緒に寝ていた犬がゴソゴソして寝床を抜け出し、庭に出たいとカーテンの向こうのガラス戸をカリカリさせた。
(そろそろ外でおしっこしたいんだな)と思いガラス戸を開け、私もそこにあったサンダルを履いて庭にでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8e/3cbde413c2cf452a1f0d00b220e70dc9.jpg)
弟は隣の部屋で寝ていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/86/a2b949003800632af0939d880d2cd6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/98/3007cdb969a0c11c5b841d1fa8784d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/b5b12ea469bfc428da99a29641c5c22e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/9a8ad49217cf7ab8d1021f4e3605d9a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/14d7a6a1f4ca7e9ec3d7acbaf2a5dfc6.jpg)
庭は、両親が丹精していた頃とは違って荒れ果ててはいるものの、名残の多年草や球根で咲く植物などもあり、スマホで写真を撮ったりしながら歩き回ったわけです。
そして、ふと家の中(キッチン付近)に目をやったらテーブルに向かって人影が見えた。キッチンは家の北東に位置し、ちょっと薄暗いのだが、今思うとそこだけ淡い光が当たっているようにぼうっと明るく見えた。
庭を背にして足を組んで座っている人影、ちょっと振り返って顔を斜めにしてこちらを見ている気配。
(弟がいつの間に起きたのか)と思いながらも、理性の外で(ちゃんと見ないほうがいい)という声が聞こえた。
そして、また元の所から部屋に戻ると、弟はいびきをかいて寝てるんじゃありませんか・・・
「ねえ、あーたさ、今キッチンに居なかったよね」
ねぼけ声の弟「いねえよ、ずっと寝てたよ」
「はああ 出たよ、また」
いえね、この家、出るんですよ。ワタシは東京の自宅ではそういうものに感応しないが、実家に行くとなんとなく気配を感じてしまう。
それは弟もそうみたいで、一人暮らしなのに、夜庭に出て電子タバコを吸っていると、回り廊下を歩いてる人影をカーテン越しに見るなんてたまにあるらしい。
去年、この家で飼っていた犬が死んじゃった後には、夜中にカリカリその子が「入れてよ」と戸を開けて欲しい時の音も聞こえるらしい。
ペットセメタリー(S.キングの怖い怖い話)も展開中かいな、この家は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/bc7ac9215397d14a66cb2fdf47999a36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/bc4fcaed3743c7045310993d283ecb7c.jpg)
この家で亡くなったのは私の祖父母だけなんだけど、さっき見た人はあてはまらなかった。
そういえば里帰りをしていた夜、祖父が亡くなったあとに誰もいない廊下で誰かとすれ違う気配を感じたことがあった。
洗面所に行ったらお風呂から出た祖母が居て
「局、今おじいちゃんと会わなかった?」と言われて鳥肌たちまくりんだったこともあったっけ あの頃から居たんだな~
そしてその三日後 弟よりline
弟 「特にどうでもいいんだけど
一昨日椅子に足組んで座ってたのはオトコだよね
これもどうでもいいけど、低い声で変なうなり声なんか聞こえなかったよね?」
ワタシ 「オトコだったよ。あんたの所にも来たんだ」私は遠くから見ただけなのでうなり声までは聞かなくてすんだらしい
弟 「うなった 💦」
ワタシ 「いつ~?」
弟 「昨日 シャワー浴びて脱衣所に出てきたら、テレビの部屋の方から・・・」
ワタシ 「はああ、モリ塩でもしといたら」
弟 「だな」
ワタシ 「〇〇(母方)のお祖父ちゃんかな? よく鼻歌うたってたよね」
弟 「ここまでくるかなあ」
ワタシ「〇子さん(母)が心配で出て来たんじゃないの?」
弟 「それはあるかもな」
と、二人で必死に落としどころを考えた姉弟。
一昨年だっけのお彼岸の中日、墓参りも忘れていた弟は、やはり誰もいない仏間から リンの音が聞こえてびっくりしたそうな
「催促するんだよなあ、家のご先祖さんはさ」
まあ、ご先祖様なら仕方ない。どっちかと言うと彼の人らには守られてる気配を感じているから・・・
しかし 出くわしたくはないんですよね。見たくないし聞きたくないので守ってはいただきたいもののお願い、出てこないで~~!
と、いうわけで、両親が介護施設に入居してからは実家に帰って一人で鍵をあけるのに躊躇するワタシ。
まして一人では絶対泊まらないことにしている。
オットにも話しましたよ。
一応ふむふむって聞いていたが
「お前な、それ、よそで言うなよ。レビー小体型認知症って思われるのが落ちだぞ」と言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)