今年の7月の暑さは観測史上初だそうですね。
去年もそんな事言ってなかった?
毎年史上初で暑くなったら地球はどうなるんでしょう?
とりあえずの対症療法に今年導入したもの
オットが誰かからもらって来た充電式ネッククーラー タイプCでフル充電すると4、5時間くらい持つ感じ
外では使ったことないけど家の中で料理する時とか化粧する時にはとても重宝している。
欠点はちょっと重いことですかね?
長時間つけてると首が疲れそうである。

もう一つは冷却まくら 白熊さん
これは楽天市場で去年の秋頃にセールで半額以下だったので(400円くらい?)2個買っておいたもの。
これが大きさといい柔らかさといい実にすぐれもの。
タオルに包んで枕の上に置いておくと朝まで気持ちよさが続きます。

今日はこの2つと、お墓を綺麗にするセット(墓石洗って草むしりして)を車に積み込み実家地方へ
週末は父の49日法要で納骨の予定です。

都内の道路上で車載温度計が37.5°だった。

今回も高速は事故渋滞。
途中、あれじゃ事故るよなぁ みたいな無謀な車線変更と煽り運転のバカ車を何台かみました。
ああいうのが事故起こすのであろう。
急いだ所で数分しか違わないだろうに。


実家に着いても外気温は37°なので、今日のお墓掃除はやめとく。こっちも死んでしまうから明日の早朝にしよう。
それにしても納骨は真昼間‥
みんな大丈夫かなぁ?