goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

鳥取のこんにゃく、沖縄の油味噌で、全く違う食味の味噌汁に。

2022-04-16 05:55:00 | 美味しい食
おはようございます。二日続きの冷たい雨空に、空気が冷えた東京です。夏日から2月の気温ですから、風邪ひかずに!



根菜類、豚肉を揃えて、普段のけんちん汁を作るつもりでした。
出先の街のスーパーに寄ったら、普段、見たことのない、鳥取の蒟蒻フェアをやっていたので、購入して帰宅しました。

■はりまや 角こんにゃく、鳥取県米子市
下茹でして、ちぎろうとして驚く、優れた弾性。蒟蒻芋の香りがする、昔ながらの品でした。
群馬県産の蒟蒻芋とは、土壌の違いがあるのがわかります!面白い。

普段のけんちん汁の通りに作ってきて、こんにゃくの存在感に、豚肉と根菜類が負けている、と思いました(笑)。
そこで、麦味噌の半量を、沖縄の油味噌に変えてみて、少し煮てから、味見。
うん! 全体がまとまりました。

だから料理は面白い! 
こんにゃくの産地を変えるだけで、違う食感に出会い、調味も変えてみる工夫が必要で。それがキマッタ時の嬉しさは、作り人のご褒美です。
ささやかな幸せを、毎日、見つけられる暮らしは良いっと、思っています。(喜)


この夜、おひとりさまの小夜食はアルモンデ!(笑)
○牛時雨煮とちょい甘煎り卵の、混ぜご飯
○牛蒡の甘酢炊き
○蒲鉾とピーマンの和え物
○三日目の馴染んだ味玉
○こんにゃくに道筋を教えられた、けんちん汁
○食後にピクシー・オレンジ


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いまいちの蒲鉾に当たった時... | トップ | 月桂樹の花が初めて咲きました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

美味しい食」カテゴリの最新記事