![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4f/231f2c39df797ba3cf6566cb765fde0f.jpg?1721195582)
休日のブランチは工夫ごはん。明るい泡に合わせます。
○セコガニのサラダボート
○蛤と豚肉のスペイン煮込み
○マグロ・カマ・コンフィでサラダ、有明海苔ドレッシングで
○近江牛グラウンドビーフ、オイスターペイスト
○生パスタ、コンキリエ
○いちじくとナッツのウェッジ
○トムヤムクン、きのこたっぷり、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/3b771876cb0cee890f767602c2980ab3.jpg?1721195582)
強雨で出かけるのを躊躇して、ローリング・ストック兼用の、ちょいリッチな地域名産の缶詰を、活かしました。
近江牛、伊勢の牡蠣、能登のセコガニは、出張土産(笑)。蛤と豚の煮込みは、Dean &Delucaが名店とコラボレートした創作缶詰です。
缶詰を活かすコツは、湯煎でゆっくり温めること、と、新鮮な果物や野菜、調味酒と油、酢とあわせること、等と思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6e/5a12fd2618ebcfbff4257f408d574c2f.jpg?1721196571)
ロメインレタスは、しゃっきり水切りして、セコガニにライムを振り、刻んだ野菜と組み合わせて、黒胡椒をひきます。
食べ易い形にまとめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/f06cccfc2aa372f701476ae92e89bc2d.jpg?1721196572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/f06cccfc2aa372f701476ae92e89bc2d.jpg?1721196572)
マグロのカマのコンフィは、言ってみれば、本物のツナサラダ!(笑) 有明海苔の香りとあわせて、シンプルで美味しいサラダと好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/66a0a89b7ed683e77a1f28d52dc70b28.jpg?1721196572)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/00/66a0a89b7ed683e77a1f28d52dc70b28.jpg?1721196572)
コンキリエは、ソース・リッチな食品やペーストに、よく馴染みます。生パスタは短時間で調理できるので、重宝です。
買い物に出れない日は、ストック動員食!(笑) 工夫も楽しみます。(気持ちの余裕があればこそ、苦笑)
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの