6月に入りそろそろ梅雨の季節ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
先日5月27日(土)日経新聞「NIKKEIプラス1」に
”雨の日におすすめの京都”というランキングが発表されていました。
(@神楽坂の春菊さんから情報頂きありがとうございました
)
第1位は「詩仙堂」第2位は「高桐院」ということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/53/1614abc162a20115d83ce515f8419c79.jpg)
第3位はこの石塀小路、他は祇園巽橋や二年坂、三年坂等々でした。
雨の日のお庭や小路も趣があり素敵ですが
傘をささずに観光を楽しむという点では
「錦市場」や「新京極」、「寺町京極」等のアーケード街もお勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f4/531140e90b2d5f902474a0b5d27b1ca0.jpg)
買いものをするにも京都を味わうにもなかなか楽しい所です。
アーケード街の中にもお寺や神社があり京都らしい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/e70d56d81efa9cf0a4475ae3ef6c125b.jpg)
錦市場にある「錦天満宮」さんは菅原道真をお祀りする神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/55/af67ed06a2f4f03f52588e0573c57cd3.jpg)
こちらは寺町京極の所にある鳥居
建物に食い込んでいるところが縁起が良いという事で有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/6338c9b12f3b073d9ce962d437e3fbbe.jpg)