今年2月にかくれんぼ横丁に新しくオープンした蕎麦ねり屋「文楽」さん石畳に黒塀が神楽坂らしい雰囲気この「文楽」さん「かみくら」さんや神楽坂「茶寮」さん等神楽坂周辺に様々なお店を展開する「AYA DINING」さんの系列店さすがに雰囲気作りが良い感じです。店内に入ると和風モダンといった感じで落ち着いています。全てテーブル席ですが奥には予約でお座敷もあるようです。さて、お昼のメニューは温かいお蕎麦と冷たいお蕎麦があります。詳しくはたきおさんのブログに詳しく載っているのでご覧になってみて下さい。要予約で『お昼のコース』2800円というのもあるみたいです。どのお蕎麦にも小鉢3品が付きます。さて、お蕎麦は冷たいそばの中から『鴨汁』を頂いてみました。冷たいざるそばを鴨の入った温かい汁の中につけて食べるといったメニューお値段は1600円ですが美味しかったです。最近、マンションが建つなど以前の雰囲気が無くなりつつあるかくれんぼ横丁ですが、この文楽さんが出来た辺りはクレール神楽坂Ⅱというゾーンになっていて風情を壊さず新しく生まれ変わっています。「芝蘭」さんなども入っています。 詳しいランチのお料理の様子などが「東京ウエスト」さんブログに載っているのでご覧になってみて下さい。
いつも人気の和風カフェ「神楽坂茶寮」さんですが先月、全国のファミリーマートから『抹茶ラテ』が販売されました。お味はかなりさっぱりで甘さも控えめです。普段コンビニ等で売られるラテ系のものよりもやや薄めに感じられるかもしれませんがこれが神楽坂茶寮さん流(?)なのかもしれません。