京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




人形焼に雷おこし

あげまんじゅうも人気


すごいカラフル

おせんべいやさん

お馴染み甘味処「梅園」(うめぞの)さん

「浅草寺」仲見世通のお店を色々とアトランダムに載せてみます。

和雑貨のお店が多いです。こちらは番傘屋さん
和小物屋さん

かつら屋さん?

半被にTシャツ



足袋に地下足袋
外国人がよくお土産に買っていくらしいです


「金龍山」さんで切山椒を買ってきました・・・つづく



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





こちらが「金龍山」さんの『切山椒』(きりざんしょ)
元々は年末の「酉の市」に売られるお正月用のお菓子でしたが(季語にもなっています)
現在は通年販売されています。

あげまんじゅうや浅草餅も有名ですが
私はもっぱら切山椒ファン

お店には100歳を越える名物おばあちゃまがいらっしゃいます。

山椒味のしん粉餅を短冊に切った素朴なお菓子で
ほんのり甘く、山椒の香りが何とも美味です。
(4色ありますが黒色のは黒糖味)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )