![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/63/9fceb62470a7cc527dfb62f017db6adc.jpg)
3丁目フーズガーデンさんのビル1階に入るビストロ「ル・ロワズィール」さん
入り口が1階の奥まった所で通りからは見えませんが
神楽坂でも前からありコンスタントにお客さんの入っている人気店
前回は満席でしたが今回は久しぶりに訪れ早めに行ったのですんなり入店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp01.gif)
店内は窓のない細長い作りで同じ方向にテーブル席が1列に並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/d09b18be36838ec1090244a8a33fef52.jpg)
ランチは前菜とメインにパンが付いて1050円とリーズナブル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
プラス550円でデザートとドリンクが付きます。
前菜、メインはそれぞれ何種類の中から好きなものを選べるスタイル
時期によりお料理が変わるので入口横のメニューを参考にしてみて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d1/184556c46b9b4fa37cbe392de38706b6.jpg)
3人で行ったのでそれぞれ違う料理にしようということで
まずは前菜、「アボガドとズワイガニのマヨネーズ風味」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/1e525cc639f1e5d29bec6240af863f3c.jpg)
「ビシソワーズスープ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/bd37d41eae8428aa5344056c0128df3b.jpg)
「鳥レバーのムースボルト酒風味」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/eb/d3ecbaa23b1667b7c173adb6d493fdcf.jpg)
前菜はどれも美味しく
特に鳥レバーが良かったです。
フランスパンが付き追加もしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/a9fe6efc434a042b7a390db927d53c21.jpg)
気軽なグラスワインもあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/40a558876959e3f47dd727a598d0a1cd.jpg)
メイン料理は本日の魚料理や肉料理等
お肉の方を3種類違うものをオーダーしてみました。
「豚肩ロースのポワレ黒胡椒風味」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/0a9d80fcf171b70b25518689da9ee364.jpg)
「フランス産若鶏もも肉のオーブン焼き」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/332d64f78bb47b0a5d8801c722d1c479.jpg)
「牛腹身肉のステーキ」(普通メニュー+525円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6c/f7a69951f2da323f4fe6e7b257c705cc.jpg)
ややしっかりとした歯ごたえですが食べ応えがあり
付け合せのポテトやお野菜も美味しかったです。
デザートはアイスやケーキなど4種類の中から選べます。
「フォンダショコラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2f/019ce2f66192fc1fedc7c629a5bd807a.jpg)
「ヌガーグラッセ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/1e5060910c3da21ac6197b554719ff3d.jpg)
「タルト」と飲み物を撮り忘れましたが
茶葉から入れた感じの紅茶がとても美味しかったです。
夜のコースも前菜とメインで2800円からとリーズナブル!
気楽に行けるビストロという感じのお店
本多横町には姉妹店「「ラビチュード」さんもあります。