京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 




鞍馬山を越えて貴船まで約1時間、急勾配の激しい道で歩くのが結構大変です
杖をついて上り下りする方も目立ちました。
貴船にだいぶ近づいた辺りで「奥の院魔王殿」を通ります。
650年前地球救済のために金星から降臨したという護法魔王尊をお祀りする小堂

そこから約20分程急な坂道を下り続けるとやがて鞍馬寺の西門に到着
橋を渡るとすぐに貴船神社の鳥居が見えます。


貴船の紅葉は黄色が美しく特に鳥居手前と本殿裏は見事な色づきでした。
  
朱塗りの灯篭が並ぶ石段には既に散り紅葉も・・・

貴船川沿いの道も綺麗に紅葉していました。
  
叡山電鉄鞍馬線貴船口から出町柳までパノラマ電車「きらら」に乗りました。
特に紅葉が美しい所は徐行運転をしてくれます。
シーズン中は増発され夜はライトアップも行われています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




  
鞍馬寺の山門横にある「雍州路」さんは精進料理やお善哉などを頂けるお店
建物の前は見事な紅葉で風情たっぷり~民芸調の店内からも紅葉が眺められます。
メニューはお蕎麦や精進料理の定食など・・・わらび餅や善哉などの甘味もあり
冬季限定の「ぼたん鍋」なども頂けるようです。
こちらは三色田楽が付いた「雲珠とろろそば」(1600円)

胡麻豆腐や白和え、山芋のとろろ汁など手作りの精進料理が楽しめる
「花の善」(2100円)

ヘルシーで美味しかったです。
鞍馬は食事ができるお店が少ないので駅周辺で済ませてから
山を上った方が良いかもしれません



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





牛若丸が修行したことで有名な鞍馬山、最近は京都のパワースポットとしても注目されています。
「鞍馬寺」と呼ばれるお寺の本殿金堂は鞍馬山の南中腹にあり
その奥には地蔵堂や義経堂、僧正谷不動、奥の院と一円の山に各建物が点在しています。
  
叡山電鉄の鞍馬駅を降りると仁王門までは歩いて直ぐですがこちらは入山入り口
本殿までの長い道のりは急な山道を歩いて約30分程かかります。

毘沙門天をお祀りするため境内の狛犬は全て狛虎の迫力ある姿!
  
鞍馬の火祭を催行する鎮守社「由岐神社」      左右対称の珍しい舞台造りの拝殿
  
枕草子にも記された”近うて遠きもの”の中にある”くらまの九十九折といふ道”
九十九折参道(つづらおりさんどう)の急勾配な坂道をが続きます。
  
本殿金堂の所まで上がって来ると山々の美しい紅葉を見ることができます。
堂前にはサークルが描かれその円陣の中心に立つとパワーが貰えるとかで
一人ずつ入ってお参り(祈願?)する為に長~い列ができていました
  
更に本堂から奥の院へ続く道を上り山を越えると貴船まで行くことができます(徒歩約1時間)
急勾配の段が続くきつい山道は歩くのもなかなか大変
途中木の根が地面を這うように続く「木の根道」を通ります。

貴船に続く・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )