![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/41/564b577d3290b4b2eec132b1c6630eea.jpg)
蓮の花を見に仁王門西寺町通の大蓮寺に行って来ました。
まだ少し時期が早いようですが、終わった花もありまだまだこれから楽しめそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/21/27f50f5e067a7cecd1d9b3627c4ae501.jpg)
3,4輪開花していました。小さなお寺ですが鉢植えの蓮が境内いっぱいに並び開花時期は見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/5ec54caa759da47c0b39dd17217b3567.jpg)
京都の蓮の花といえば思いつく限りでは・・・三室戸寺、法金剛院、龍安寺、歓修寺、天龍寺、立本寺
金戒光明寺&塔頭西雲院、東本願寺、南禅寺、大沢池、平等院、相国寺、智積院、東福寺、東寺、といったところ?
他にも蓮池や鉢植えなどの蓮の花もあちらこちらのお寺にあると思います(成願寺、西本願寺、大行寺等々・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/d97bb5cb8f4adb969a13d4f3803b86c2.jpg)