![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ce/5322cf5460381bb04d10ee10f5990c66.jpg)
湖畔に建つ「長浜ロイヤルホテル」は琵琶湖や長浜城、遠くには伊吹山が一望できるリゾートホテルで
夏はプールもあり家族連れで賑わっていました(因みに琵琶湖もこの辺りは遊泳禁止)
客室から見える夕日は『日本の夕日100選』にもなっているそうですが
行った日はあいにくのどんよりとした曇り空で
残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/e215fc7375505d526f5b7d284c2328b0.jpg)
歩いて長浜城まで行くこともできます。
食事は和洋中から選べ地元の食材や近江牛などが入ったメニュー
滋賀の名産、赤こんにゃくが入った焚合、前菜の小鮎も地元の名産なのだとか・・・
近江牛の陶板焼きは塩糀で味付され美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/b393a9f41ac411c524eac30fa140e4db.jpg)
先日のカレーでも感動しましたが滋賀はお米が美味しい!(近江米)
水も美味しい!琵琶湖の水というと京都ではあまり美味しいイメージが無いですが
湖の中でも水を取る場所によって味が全然違うそうで滋賀は湖北など取水口が良いのかもしれません。
1階には太閤温泉
と呼ばれる天然温泉の露天風呂も備えています。
(湧き出た時は透明で空気に触れると褐色になるという珍しい温泉)