ウリパパの日記

自由気ままに・・・

アメヤ横丁で松茸・・・

2010-09-23 21:40:02 | グルメ・お店
昨日までの残暑から一転し、八王子の日中は16℃前後と肌寒い一日でした。日中は雨も強まり、気温は昨日の日中に比べて実に18℃以上も急降下しました。

今日は父親が出展する展覧会を見に、息子と奥さんを連れて上野まで出かけてきました。雨も小止みになったので、帰りにちょっと「アメ横」に寄ってみました。


アメ横なんて、何年ぶりだろう・・・奥さんと息子は初めてらしく、結構楽しんでいました。パパもいきなりチョコレートの詰合わせにトラップされてしまい、1000円で購入。海産物や果物なども見ていて飽きないですね。


新サンマが10匹で500円。安いですね。黒鯛やアジ、サワラ、カワハギ、大きな太刀魚など釣ってみたい魚も並んでいます。お刺身も美味しそうなので眺めていると、威勢のよいおじさんから声がかかります。今日は雨なので5000円を1000円にまけておくよ・・とか。結局冷凍のお刺身(マグロ)を2柵1000円で購入。中トロと言っていたけれど冷凍なので色では見分けつきませんね。値段からしてきっと赤味でしょう。解凍して夕食に食べたところ、やはり赤味でした。


松茸の季節ですね。岩手名産高級松茸?。高いな~と思って見ていたところ、おじさんが勝手に値を下げていきます。結局、定価13000円が2500円。4本で2500円なら、1本600円か。定価はともかく、韓国産でもこの値段なら・・・と思いゲットしました。


帰りの電車では松茸の入った袋から香りが漂ってきます。帰宅後、1本は展覧会の報告がてら実家におすそ分け。残り3本は夕食に楽しみました。シンプルに焼いてスダチを絞り醤油を垂らし・・・味はグー!とって~も甘~い! 秋を堪能しました。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする