goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリパパの日記

自由気ままに・・・

ふらっと訪れた片倉城跡公園 2017.3.12

2017-03-14 21:52:31 | 自然
今週の日曜日(3/12)に八王子へ行く途中にふらっと訪れた片倉城跡公園で見かけた花々を紹介します。カタクリにはまだ早く、蕾を付けた株は僅かでした。


はす沼周辺では数多くのアズマイチゲが開花しています。午後は日影になり肌寒い日には花が閉じてしまうので、昼前後がおすすめです。


午後に日が当たる場所では元気よく咲いていました。午後に日当たりがよくなる奥の沢でもアズマイチゲが開花していました。


カタクリの蕾です。今週末には開花していることでしょう。

ところで、カタクリの株を探していたところ珍しい花を発見。いずれも散策路の近くで手の届くところに咲いていたので、誰かが植栽したものではないかと思います。






葉っぱの形から推測するとミスミソウのようです。大事に見守っていきましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信松院の河津桜 2017.3.12 | トップ | 大光寺の枝垂れ桜開花 2017.3.19 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事