今日は、長浜の原稿アップにアップアップしてました。
近江商人の理念である「三方よし」に関する原稿で、先日取材した長浜の国友工業さんと、第3セクターの黒壁の2社です。お昼過ぎにリミットやったんで必死でしたが、今朝から鼻がズルズルで、もう~たまらん状態でした。今年は30~50倍の花粉が飛んでるとか。3年前から、あの○ず○の黒酢を飲んでるおかげで風邪をひかなくなり、鼻炎もマシに過ごしてました。今年も、鼻づまりはあっても、ズルズルまではいかなかったんですが、さずが、昨日のお天気(そこそこ晴れて風が強かった)で、かなり吸い込んでしまったようです。もう~、たまらん・・・夕方、耳鼻科に走りました。
「三方よし」は、「売り手よし、買い手よし、世間によし」という近江商人の理念。近江商人は、地元から日本の各地に出て商売をするやり方で大きく財をなしました。時代的には織田信長の頃から出没し始めるのですが、近江の商品を持って各地を廻り、各地の商品を持ち回りしながら商売をします。商品だけでなく情報もやりとりしたので、時代の先端を行く商売やったと言われています。各地で活躍した多くの商人の実家は、大きな屋敷でも質素倹約に努めてました。「売り手よし買い手よし」は商売するお互いにとってよいということですが、「世間によし」は、自分の家だけが儲けるのではなくて、地域社会のお役に立てようということです。丸紅、伊藤忠、ワコール、西川産業・・・多くの滋賀発の企業がありますが、最近、捕まってしまった、球団まで持っている某会社の会長も、先代は滋賀県出身。でも、社会貢献をせず、自腹だけ肥やしたから、あんな結果になたんやないかな?
多くの近江商人を排出した五個荘町を取材したことがありましたが、商家の家訓に「しまつしてきばる」という言葉がありました。ただ単に倹約するという意味だけでなく、深いものを感じたものです。「合理的に努力する」「無駄に力を使わない」・・・いろんな意味に受け止められます。
○○○ドアと△△テレビの話とか、企業もいろいろありますが、「三方よし」って今の時代だからこそ不可欠って思いますよね。
ちなみに、今回の原稿はHP用です。来月にはUPされると思いますが、過去に私が書いたのも出てますのでまた、見にいってみてください。(2社を書いてます)
http://www.shigaplaza.or.jp/sanpou/index.html
近江商人の理念である「三方よし」に関する原稿で、先日取材した長浜の国友工業さんと、第3セクターの黒壁の2社です。お昼過ぎにリミットやったんで必死でしたが、今朝から鼻がズルズルで、もう~たまらん状態でした。今年は30~50倍の花粉が飛んでるとか。3年前から、あの○ず○の黒酢を飲んでるおかげで風邪をひかなくなり、鼻炎もマシに過ごしてました。今年も、鼻づまりはあっても、ズルズルまではいかなかったんですが、さずが、昨日のお天気(そこそこ晴れて風が強かった)で、かなり吸い込んでしまったようです。もう~、たまらん・・・夕方、耳鼻科に走りました。
「三方よし」は、「売り手よし、買い手よし、世間によし」という近江商人の理念。近江商人は、地元から日本の各地に出て商売をするやり方で大きく財をなしました。時代的には織田信長の頃から出没し始めるのですが、近江の商品を持って各地を廻り、各地の商品を持ち回りしながら商売をします。商品だけでなく情報もやりとりしたので、時代の先端を行く商売やったと言われています。各地で活躍した多くの商人の実家は、大きな屋敷でも質素倹約に努めてました。「売り手よし買い手よし」は商売するお互いにとってよいということですが、「世間によし」は、自分の家だけが儲けるのではなくて、地域社会のお役に立てようということです。丸紅、伊藤忠、ワコール、西川産業・・・多くの滋賀発の企業がありますが、最近、捕まってしまった、球団まで持っている某会社の会長も、先代は滋賀県出身。でも、社会貢献をせず、自腹だけ肥やしたから、あんな結果になたんやないかな?
多くの近江商人を排出した五個荘町を取材したことがありましたが、商家の家訓に「しまつしてきばる」という言葉がありました。ただ単に倹約するという意味だけでなく、深いものを感じたものです。「合理的に努力する」「無駄に力を使わない」・・・いろんな意味に受け止められます。
○○○ドアと△△テレビの話とか、企業もいろいろありますが、「三方よし」って今の時代だからこそ不可欠って思いますよね。
ちなみに、今回の原稿はHP用です。来月にはUPされると思いますが、過去に私が書いたのも出てますのでまた、見にいってみてください。(2社を書いてます)
http://www.shigaplaza.or.jp/sanpou/index.html