来年、母校は創立50周年らしいです。
学年で同窓会委員が決まってたらしく、委員になってた同級生♂から、
連絡をもらったのが1ヵ月ほど前のことでした。
「50周年記念誌をつくるらしくて、そこに載せる文章を書かなあかんねん」
「ふ~ん」
「それ、頼むわ~」
「ええけど~、アンタのゴーストライターになって、
アンタからギャラをもらうという・・・」
「なんでやねん! アンタがアンタの名前で書くねん」
ということで、またまた安請け合いをしたのでありました(苦笑)
添付書によれば、当時の思い出と在校生へのメッセージなどを書くとのこと。
堅苦しいのもどうかと思うけど、ふざけてもあかんやろうし・・・
推敲を重ね、ちょっと気持ちを盛りながら? 規定の800字弱を、仕上げました。
そんなこんなで、昨夜はプチ忘年会。
駅前のチャイニーズキッチン ポピーさんで。

私に作文を依頼した同級生♂が、学生時代にダンナとバイト先が同じで、
偶然、ふたりは知り合いやったらしいねん。
なので、ダンナと36年ぶり?ぐらいの再会に~
私は、5年前の同窓会に会ってるし、さほど違和感ないねんけど、
ダンナは、同級生♂を見て、「別人かと思った」 らしいよ。
あっちもダンナを見て、「あぁ、面影あるわ~」という感じ。
お互いに、おっさんになって、太って、薄くなって?
そらぁ、ビジュアルはだいぶん変わったんやろね~
というわけで、ふたりのおっさんはちょっとぎこちなかったけど、
おばさんになった私が、適度に飲み、しゃべり、歌い、ほたえて?
3人の、楽しい宴会になったのでありました~
お疲れ様でした~
学年で同窓会委員が決まってたらしく、委員になってた同級生♂から、
連絡をもらったのが1ヵ月ほど前のことでした。
「50周年記念誌をつくるらしくて、そこに載せる文章を書かなあかんねん」
「ふ~ん」
「それ、頼むわ~」
「ええけど~、アンタのゴーストライターになって、
アンタからギャラをもらうという・・・」
「なんでやねん! アンタがアンタの名前で書くねん」
ということで、またまた安請け合いをしたのでありました(苦笑)
添付書によれば、当時の思い出と在校生へのメッセージなどを書くとのこと。
堅苦しいのもどうかと思うけど、ふざけてもあかんやろうし・・・
推敲を重ね、ちょっと気持ちを盛りながら? 規定の800字弱を、仕上げました。
そんなこんなで、昨夜はプチ忘年会。
駅前のチャイニーズキッチン ポピーさんで。

私に作文を依頼した同級生♂が、学生時代にダンナとバイト先が同じで、
偶然、ふたりは知り合いやったらしいねん。
なので、ダンナと36年ぶり?ぐらいの再会に~
私は、5年前の同窓会に会ってるし、さほど違和感ないねんけど、
ダンナは、同級生♂を見て、「別人かと思った」 らしいよ。
あっちもダンナを見て、「あぁ、面影あるわ~」という感じ。
お互いに、おっさんになって、太って、薄くなって?
そらぁ、ビジュアルはだいぶん変わったんやろね~
というわけで、ふたりのおっさんはちょっとぎこちなかったけど、
おばさんになった私が、適度に飲み、しゃべり、歌い、ほたえて?
3人の、楽しい宴会になったのでありました~
お疲れ様でした~