おかんのネタ帳

日々の雑感や興味のあることを書いています

一陽来復

2012-12-22 21:11:30 | 日々のつれづれ
昨日は、ちゃんと、カボチャの煮物を食べ、
柚子を放り込んだお風呂に入りましたよ~(笑)
冬至、やしね。

冬場にカロチンの豊富なカボチャを食べると、風邪予防になるし、
ゆず湯に入るのも、無病息災のため。

一説によれば、カボチャを食べると金運もあがるとか?
これは、太陽が一番弱い日やから、「一陽来復」といって、
冬至を境に運が向いてくると言われてるらしいんですね。

それと、カボチャは「なんきん」、「ん」のある食べものです。
だから縁起をかついで、運を祈るために食べたらしいですよ。

・・・しまった! 宝くじ、今日までやった~

どちらにしろ冬至は、太陽の高さが一番低い日で、お昼が一番短い日らしい。
つまり、今日は、少しお昼が長くなってるはずってことやね(苦笑)

運といえば、運があるのかどうなのか、
今日、A4大の封書が届き、こんなのが入ってました~



えっ? どういうこと?

一瞬、なんのこっちゃわからんかったんやけど、
どうやら、サンケイブリーゼのホールで書いたらしい?アンケートで、
ブリーゼブリーゼの金券が3000円分、抽選で当たったらしい。

書いた記憶もあいまいやけど、多分、米朝一門の若手の落語会、
「じゅうくぼっくす」に行った時に書いたアンケートかなと。
それ以外に、最近行ってないから。

お大尽席のチケットで、噺家さんらとの集合写真を撮って、
バックステージの見学までした、あの日やね。
・・・アンケート、ナニを書いたんやろ・・・

3000円の買い物券、使おうと思ったら、大阪まで行かなあかんけど・・・
期限は2月末・・・惜しい~ 3月なら行くのに~!
しゃあない。また、落語会でも行くか~~(笑)


さてさて、今日は、もう一つの封書が届きました。
先日の健康診断の結果です~

ま、ほぼ、異常なしですわ。
血液検査は、みんな正常やったし。

ただ、バリウム飲んで調べた胃のレントゲン結果が、
壁に隆起があるから、経過観察、とのこと。
ま、そういうこともあるやろうけど。

あと、相変わらず、肥満の警告(汗)

内臓肥満の傾向があるから、運動して、早食いをやめて、
野菜など繊維質の豊富な食生活をこころがけなさい・・・
なんていうアドバイスが書かれてました~

早食い・・・噛む時間短いもんねぇ・・・