君田温泉 森の泉
2011年5月14日(木)
道の駅ということですが、巨大な複合施設です。
君田は、かつて君田村でしたが、三次市と合併して、三次市君田「町」になりました。私は、三次市君田「村」の方が良いと思いますけど・・。
この施設は随分とお金がかかっているように思えます。合併の条件で建設されたのかも・・。(私の憶測ですから、根拠はありません。)
・2011年5月3日、広島県三次市君田町「君田温泉 森の泉」。



高級そうなレストランがありました。満席でパスすることに。

こちらは手頃な感じです。


待つこと約20分。よくばりそば680円也。何が欲張りなのか、いろんな具が入っているからでしょうか。そばが美味しくないです。

こちらは、妻が注文したハンバーグ定食。食べすぎです。

高所ですから、まだ桜が咲いていました。

「番神」さんて何でしょう。
インターネットで調べると、子どもの神様とありました。


野菜はほぼ売り切れの状況でした。

ここ君田はワサビの産地。

葉わさびをゲット。

このようなレシピです。

妻がさっそく作って出してくれたのですが、わさびのツンと来る刺激がありません。
たたき方が足りないのです。私がそれを言おうものなら、反対に徹底的にたたかれますので・・。
2011年5月14日(木)
道の駅ということですが、巨大な複合施設です。
君田は、かつて君田村でしたが、三次市と合併して、三次市君田「町」になりました。私は、三次市君田「村」の方が良いと思いますけど・・。
この施設は随分とお金がかかっているように思えます。合併の条件で建設されたのかも・・。(私の憶測ですから、根拠はありません。)
・2011年5月3日、広島県三次市君田町「君田温泉 森の泉」。



高級そうなレストランがありました。満席でパスすることに。

こちらは手頃な感じです。


待つこと約20分。よくばりそば680円也。何が欲張りなのか、いろんな具が入っているからでしょうか。そばが美味しくないです。

こちらは、妻が注文したハンバーグ定食。食べすぎです。

高所ですから、まだ桜が咲いていました。

「番神」さんて何でしょう。
インターネットで調べると、子どもの神様とありました。


野菜はほぼ売り切れの状況でした。

ここ君田はワサビの産地。

葉わさびをゲット。

このようなレシピです。

妻がさっそく作って出してくれたのですが、わさびのツンと来る刺激がありません。
たたき方が足りないのです。私がそれを言おうものなら、反対に徹底的にたたかれますので・・。