goo

日本語の乱れ 清水義範

最近立て続けに読んでいる著者による言葉やその使い方を題材にした12の短編が収められた一冊。これまでの作品と似たようなテイストだが、内容は多岐に渡っていて飽きがこない。前に著者の本は、読後に何かが残るというよりも、読んでいるその時が楽しいと書いた記憶があるが、まさに本書もそうした話が並んでいる。著者の作品はまだまだ未読が多いが、入手できるかどうかが心配だ。(「日本語の乱れ」 清水義範、集英社文庫)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )