♪おーろーかーものーーよーー♪
これは近藤真彦のヒット曲。
「愚か者ばかり」そう言ったのは森前首相。
何でも初当選83名のための「小泉塾」に
早速「遅刻・代返」が相次いだから・・・・
「国会議員を何だとおもっとるんじゃーーー」
(はい、おいしい職業だと思ってます と答えるか・・
だってなりたくてなったんじゃないもーん って答えるか・・)
と言いたい気持はわかるけど、そういう人を立候補させたのは?
あ、武部さんか。
「愚か者の父」武部幹事長・・・という事になるのでしょうか。
何でも石原ジュニアはさっそく「代返」したらしい。
おぼっちゃまはやる事が違うよね
「僕は叱られないもん、だってパパとお兄様がいるし、
亡くなった叔父さんだって僕の守護霊になってくれてるんだからさっ」
ってな感じ?
片山さつき女史は「私に初心者の質問しないで」と
偉そうに言ってたけど・・・庶民派はあの時だけなのねーー
そういういみでは「ゆかりタン」は神妙な面持ちでよろしい
要するに・・・・
お金とコネがあって、嫌って言う程握手して庶民派を気取れば
当選しちゃうし、
「公募」に偶然名を連ねて一切選挙活動しなくても、本人に
なーんもポリシーがなくても、比例では当選しちゃうし
いい商売だなあ・・・国会議員って
あの杉村何とか君も、いくら「身の引き締まる思いです」と答えた
ところで、心の中では
「やったー国会議員だぜっ生小泉みちゃったよーー
あー早く料亭生きたい。初給料では車を買っちゃおうかな」
くらいのことを未だに思ってることはわかるわよーー
「小泉チルドレン」=「小泉派閥」なんでしょう?
でも何とも・・・いいようがないなあ。