今まで、国会開催中にこんな事ってありましたか?
っていうか・・・
いわゆる「新人議員」にこんなに関心が集まることってありましたか?
なかったですよねーー
そういう意味では「タイゾウ君」の存在は貴重であり、
有意義だったとも言えるんですけど。
でも、どうして記者会見までして「所信表明」なんでしょうか?
(今更おわびだのされてもね・・・・3日間で読んだ本は一冊?
フリーターやニートの気持はわかる?
そんなこといちいち力いれて説明する必要はないぞっ)
誰がそうしろって言ったんでしょうか?
これって本人が何をどういおうと、彼を当選させてしまった
「自民党」の「言い訳」でしかないんですよね。
今更クビにするわけにもいかない・・・
とりあえず4年間は毎月132万円以上の給料を払わないといけない・・・
よって、「タイゾウをカイゾウしちゃおう」と
いう事になったんでしょう。
まさに「おじさん達」の考えそうな事だなーーと思うんだけど。
(そんな無駄な教育している間があったらリストラしてくれた方が
合理的?)
タイゾウ君の・・・時々目を「かっ」と見開くそぶりがうちの子供達に
ウケてましたが、私は思いましたよ。
「一人のちゃらんぽらんな青年を
たった3日で豹変さぜてしまうのが
政治家というものなのねーー(たとえそれが表面的にでも)
昨日まで反対だった人を「賛成」を言わしめる。
昨日まで敵だった人に「お殿様」と言わせてしまう。
それが政治なのね・・・」と。
とーっても秋の夜長に「全てがむなしい」と思ってしまいましたよ。
これじゃ国民の「政治家不信」は拭えない・・・
(タイゾウの時々見せる愛嬌が救いってのも恐いけど)
ほかの新人さんだってねーー
ちょっとそこの片山さつき
あんた「980円のスニーカー」はいて「庶民派」を気取っていたんじゃ
なくって?
当選した途端に「官僚」に逆戻りかい
小泉学校を途中で抜けて
「だって私、この間まで説明する側だったしぃ」
とか言ってさーーあっちこっちに挨拶周りはいいとして、
とにかく「官僚」っぽすぎなのよっ
この人に「財務」を任せたらあっさり防衛費とか、昔の自分の仲間に
優遇措置やりそうだってーーー
あーこういう女は女に嫌われるんだよっ!!
苛めてやりたいーーー
その点、ゆかりたんはまだ・・・許せるけどさ・・・
でもいつ本性を見せるのかと思うと、おちおち寝てられないわよ
そして井脇ノブ子・・・おばさん?(いや・・おじさん?)
いくら何でもそのピンクのスーツ・・・止めて下さいっ
みっともないですっ
あなたは体格がよくて男性的なんですから・・・
(あっち系の人に愛されるタイプ?)
やっぱりここはですね、黒とか紺のスーツでネクタイをびしりと
決めて登場してね(ループタイはやめんさい)
10回目にして「当選」は大層嬉しいことでありましょう・・・
その気持はわかるけど、なーんか「小泉首相」におもねるような
発言ばかりっていうのはいかがかなものでしょう・・・
すぐに感動して泣くのもやめようね。
政治的な思想よりも「当選した事に意義を感じています」って
感じですから。
(といいつつ二階さんとこにあっさり入っちゃったって・・・)
それと・・・返り咲きの辻元清美ちゃーん
この人は完全「庶民派」で・・・
今もって街頭演説しているようですけど。
「小泉さんのようなことやってるとーー大政翼賛会みたいに
なっちゃうと思うんですよーー」とか言ってたけどさーー
思わず「あなた、大政翼賛会って知ってるの?」と
聞きたくなったのは私だけでしょうか
(どうも彼女のバカっぽさっていうのは変わらないんだよね・・・)
さらに・・・川条なんとかさん。
初任給でお母さんにマッサージ機を買うのはやめようね・・・
そりゃあ、何をどう使おうと勝手なお金ではあるでしょうが
庶民の税金から出ている事をお忘れなく。
でも一番問題なのは
「政治に素人」な人が「政治家」になる事だってば
みーんな「小泉チルドレン」「小泉派閥」
小泉流の政治しか教わらないわけだから・・・・・
本当にこれって恐いよっ