今週は録画はしても中々見る時間がなくて・・・・
とりあえず「嫌われ松子の一生」だけはみましたーー
とにかく男優さんの豊富なことっ
北村一輝に谷原章介に萩原聖人ですってーーー
北村さんを見ると、どうしてもまだ「大奥」のイメージが抜けなくて・・
そういう意味では内山さんも「大奥」だったよねーー
あらー谷原君とは「上様」と「安子様」の仲でしたーー
「大奥」メンバーばっかりーーー
萩原君の声を聞くと断然「初恋」のチャヌを思い出して笑ってしまうし
そう、なぜかチュンサンじゃなくてチャヌなのよ
マイつぼにはまりながら見てたけど。
いやーーストーリー的には耐えられないって
最初から悲劇の予感だものね。
太宰治に傾倒する作家志望の人には最後はああいう末路しかないって
みえみえだったもの (退廃と絶望の象徴・太宰治)
そんな「だめんず」男にハマっている間にお父さんは死んでしまうし
妹は気が狂っちゃうし
並の神経ではこの事実にたえられませーーーーん
まだ2回目だけど、最後まで見通す自信なし
あまりに哀しすぎるって・・・・こんな転落人生。
もしかしてこのお話は「和製・フランダースの犬」なんじゃあ・・・
私がこの世の中で最も嫌いなお話は
「フランダースの犬」なのよ
幼稚園の時、初めて読んでその悲劇ぶりにショックを受け
「この本は二度と読まない」と誓ったあの日
勿論、超有名アニメも見ませんでした
それと同じ感覚があるのよね・・・・この「松子」は。
来週が怖いっ (じゃあ見なければいいじゃん・・なんて
突っ込まないでね)