ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

緊急メッセージ

2020-12-22 07:00:00 | 政治

 何だか怒りがこみあげてきて。

東京病院協会が出した「緊急メッセージ」って雅子皇后の医師団の見解に似てませんか?

 都病院協会は都内全641病院の56%に当たる357病院が会員となっている。会長は都医師会猪口正孝副会長

メッセージは以下の通り

 現在、東京都では医療崩壊直前です。

 1.現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1000人を超えるような事態になれば、適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。

2.医療従事者、特に看護師が疲弊しきってきています。

診療の現場での疲労に加え、感染を外部から持ち込むことによる病院内での集団感染を予防するため、10ヶ月以上の長期にわたり私生活を強く規制されています。

私権の制限に相当する状況です。

もちろんほとんどの看護師はGO TO キャンペーンは利用できる立場ではありません。

1、2を回避するためには感染者数を短期間で激減させるしか方法はありません。

それには、緊急事態宣言やロックダウンに匹敵する極めて強力な対応を行うことが不可欠です。

 これは後ろに相当大きな左翼関係者が控えていますよね。

  それか反日団体。立憲民主党他左巻きの議員たちがこぞってこれを出せ出せと言ったのではないでしょうか?

騙されてはいけないと思います。

 

まず

現在、東京都では医療崩壊直前です」

世界を見渡しても都内で一日800人程度の感染者で重傷者が50人や60人で「医療崩壊」に至っている国は日本だけです。

なぜですか?

日本で言われるのは

 医療従事者の疲弊

 医療従事者の離職 → 理由は賃金が安い、虐められる、命をかけてまでやる仕事じゃない等々

 最初は「ごめんなさい。本当にお手間をかけて」と思っていた私ですが、ここまで来ると、そもそも日本の医療従事者達は仕事に対する覚悟が足りないのではないか?と思ってしまいます。

国境なき医師団や途上国で毎日何千人もの人を見ているお医者さんやナースがよくテレビに出てますが、彼らは決して日本の医学界で大事にされて来た人達ではありません。なんらかの形に退職に至った人達が、「本当の力を生かせる仕事」として、日本などより設備のない場所で無知と闘いつつ、必死に医療活動をしてたりします。

また、紛争地帯ではまさに毎日死と隣り合わせで頑張っている人達もいます。

別にそういう人たちと同じ思想を持てというわけではないのですが、上に立つ人達が殊更「自分達は大変だ。医療崩壊したら国民のせいだぞ」という必要はないだろうと思うだけです。

じゃあ、医療従事者がどんなに大変な思いをしているのか知っているのか?毎日恵まれた職場にいるくせに」とコメントした人もいますが、そんなのわかるはずないし、わかる必要もない。

なぜなら医療従事者達だって私達サラリーマンや自営業者や飲食業やレジャー産業、アパレル、旅行会社、飛行機会社などがどんなに大変な仕事かわかっていないじゃないか。

GO TOを責めるけれど、これのおかげで何とか暮らしを立てている人達もいる。そんな人達から見たら「いいな、医師はナースは仕事があって」と思うかもしれませんよ。こんな緊急メッセージを出すという事は、結果的に「自分達の利益のみ考えている」証拠じゃないのですか?

医師になる、ナースになる、病院に勤めるという事は、ある意味どんなパンデミックな状態になるかわからない覚悟が必要です(と前日も書きました)決して楽ではないし、泣く事の方が多い仕事を敢えて選んだのがあなた達ではないのですか?

.医療従事者、特に看護師が疲弊しきってきています。

診療の現場での疲労に加え、感染を外部から持ち込むことによる病院内での集団感染を予防するため、10ヶ月以上の長期にわたり私生活を強く規制されています。

私権の制限に相当する状況です」

何これ?本気でこんな事を恥ずかし気もなく病院協会さんは言ってるの?

こんなメッセージ出すのも世界で日本だけじゃないか?

アメリカやヨーロッパでこんな甘ったれた事を言ってる医療従事者はいません。

私達国民の大多数は今年、非常に大きな自粛生活を強いられました。

特に飲食業や旅行業界、観光地はどれ程の損害を被ったでしょうか。

誰も病気になりたくてなってるわけじゃないのに、「自分達だけGO TOで楽しみやがって。俺達は病院に釘付けにされて旅行も出来ないんだぞ。こんなの法律違反だ」っていうのですか?

誰にでも繁忙期はあるし閑散期もある。

こんな時に「あーあ、一般人はいいよなあ。GO TOで旅行出来て。私達は毎日病院から出られないってのにいい気なもんだよ。しかも感染したら誰に世話になるっての?私達でしょ?迷惑千万なんだよ」なんて思ってる医療従事者、いや、病院協会の猪口さん、出て来なさい。

あなたは考え違いをしている!!

勿論、現場で働く人がみなそう思ってるとはいいません。

しかし、この病院協会の猪口氏による緊急メッセージは、異業種で働く人たちへの敬意がみじんも見られません。

「夜、飲みにいくから感染する」

「旅行するから感染する」

「テーマパークへ行くから、原宿へ行くから感染する」

「家から外に出るから感染する」

         ↓

  「そんな身勝手な行動をして感染した人達をなぜ私達が助けなければいけないの?もう10か月間も缶詰だよ。旅行に行きたい、食べに行きたい、酒飲みたい!」

まだ10ヶ月ではないですか?

こういう感染症は3年は続くというのが定番です。

ゴールデンウイーク期間の緊急事態宣言の中、多くの店が倒れ多くの企業が消えました。裸足で外に放り出されたようなものです。

自殺者は1日に800人とも言われます。

病院側としては、「自殺はいいけどコロナはダメ」なんでしょうね。

 

一体、夏からこっち、医師会は何をしていたのか?

ちゃんとナースを引き留めましたか?強く慰留したのでしょうか?

払うものを払わないからこうなる。でも患者である私達はとても高い医療費を支払っているんですよ。その何割が医師やナースに行くのか知りませんけど、そんな内輪のことを国民にわざわざ知らせて罪悪感を植え付け、病院に来ない様にさせるのが目的なのでしょうか?

不満がある→離職を繰り返すジプシードクター、ジプシーナース。

あなた達の不満を何とかする為に団結して病院にあたるとか、一度でも努力したことがあるんですか?

どの病院でも患者は、せっかく「主治医」として定着しそうになって安心した矢先に「先生は辞めました」と言われる辛さを知ってますか?

また最初から全部説明するのかーー今度のドクターとは相性がいいかどうか、なんて余計な事ばかり考えるのが日本の患者ですよね。

 

とにかく猪口さん、あなたの緊急メッセージは間違っています。

国民に失礼だし、そんなに旅行に行きたいなら医師会とか病院協会でお金を出して交代制で行かせてくださいよ。私達に、愚痴を言われてもどうしようもありませんので。

私権の制限って・・・・風評被害で客が来ない夜の商売の人達にも同じこと言えるんですか?都内の飲食業1件1件回って店から客を追い出してみたらどうですか?

「私達は飲みにもいけない、旅行にも行けないんだぞ!あんた達のせいで」と。

また、私達は感染を広げたいわけではありません。

毎日ちゃんとマスクしているし、動きも制限しています。

それよりも、介護施設や病院内でのクラスター対策をちゃんとやっているんですか?

また、外国人の流入について知らん顔ですか?全てを「日本人」に押し付ける気ですか?

 

 

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする