自分で書いたタイトルにびっくり。
っていうか、多分、愛子内親王はヨーロッパの未来の女王達とはお付き合い出来ないでしょうね。年下が多いし、皆華やかで行動的だし。
でも下手に日本と付き合うと「親友」認定されるから、恐らく誰も付き合わない。
とすると、これらの未来の女王とお付き合いするのは悠仁親王になるでしょうね。
今年の1月に18歳の成年を迎えたノルウェーのイングリッド・アレクサンドラ王女。
現在の国王、ハーラル5世陛下の孫、ホーコン皇太子の長女で未来ののノルウェー女王です。
彼女の成年のお祝いは6月16日と17日わけて盛大に催されました。
イングリッド・アレクサンドラ王女の成年式ポートレート
匂い立つような美しさ。若さが爆発してシンプルで本当に魅力的です。
ちょい昔なら長い白の手袋なんですけど、今のヨーロッパの王族はしませんね。
頭上のティアラは高祖母王女から受け継いだもの。由緒正しいものなんですね。
16日には政府主催の晩さん会。
こちらは白のふわっとしたドレス。
ご両親&兄と弟と。
スピーチもしっかり。18歳とは思えないしっかりした風。
この晩さん会には
ハーラル国王の姉、アストリッド王女
ホーコン皇太子夫妻
ハーラル国王夫妻
つい最近、霊媒師と婚約したマリア・ルイーセ王女。まだ結婚してないのに正式に呼ばれるんだ~~と。それというのも食事会ってエスコートする人が必要だからですよね。
そういえば今上も何度かヨーロッパに行ってるけどいつも単独で、よその国の国王夫妻の邪魔ばかりしてましたよね。
多少体型が太くても、昼間でも、袖が長くても華やかで美しいドレスは作れるものです。日本はなんでいつも「お長服」になってしまうんでしょうね。
17日にはハーラル5世主催のガラディナーが行われました。
左からスウェーデンのエステル王女、オランダのアマリア王女、ベルギーのエリザベート王女、ルクセンブルクのシャルル公子
イングリッド・アレクサンドラ王女のパープルのドレスは母君から受け継いだもの。
未来のヨーロッパは女王が沢山の国になるので、シャルル公子イギリスのジョージ王子や日本の悠仁親王が貴重な人になるでしょうね。
それにしても、まだお若いのにしっかり王室外交を繰り広げているんですね。
エステル王女はまだ10歳。シャルル公私ってまだ2歳か3歳?
この中で誰が愛子さまの「親友」認定されちゃうんだろう。
国王の隣りでスピーチ。
感動して涙が・・・可愛い。
ガラディナーには
エリザベート王女はベルギー王妃と一緒に。
スペイン国王と一緒なのはアマリア王女
オランダ国王夫妻
イングリッド・アレクサンドラ王女ははーらる5世にエスコートされて。
多分、こういう事・・・・愛子さんにはむりでしょうね~~いやいや、皇后にも無理。
スウェーデン王室が最近公開したエステル王女の写真。
ロングドレス初披露。皇后陛下はこういう時でも白スーツなんでしょうね。
考えると頭痛がしてくるわ・・・・