ご日程
両陛下
1月20日・・・・両陛下 → 皇宮警察本部年頭視閲式親閲式を見る
天皇陛下 → 通常業務
1月23日・・・天皇陛下 → 国会開会式
通常業務
1月25日・・・両陛下 → 会福祉法人みしま 特別養護老人ホーム桐寿苑視察(オンライン)
皇嗣家
1月19日~20日・・・殿下 → 広島県訪問
平和記念碑供花 |
|
公益社団法人日本動物園水族館協会第70回動物園技術者研究会」研究発表およびポスターセッション視察 | |
被爆遺構展示館および広島平和記念資料館視察 | |
広島市安佐動物公園視察 | |
1月23日・・・佳子内親王 → 第45回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」第1部式典および第2部発表会出席及び懇談
両殿下・佳子内親王 → 人事異動者に会釈
1月25日・・・殿下 → 山階鳥類研究所会議(オンライン)
両殿下 → 外務省より進講を受ける
佳子内親王 → 「公益財団法人日本テニス協会創立100周年記念式典」出席
1月26日・・・殿下 → 公益財団法人山階鳥類研究所行事出席
皇宮警察の親閲式は「陛下が希望して」実現したもの。週刊誌には「雅子様が厳しい視線を飛ばした」とあり、「もう愛子の悪口は言わせない」と覚悟の出席だったそうです。
いわゆる「仕返し」って奴ですね。
老人施設訪問は去年の「敬老の日」にちなんだもので、エリザベス女王の国葬があったから出来なかった~~とか言ってますが、そんなの言い訳にすぎません。誰も国葬に行ってくれと頼んだ覚えはないので。
そしてこの公務は佳子内親王の公務にぶつけたものでした。
テニスの時も、わざわざお忍びで国立博物館に行き、うさぎ年にちなんだ展示を見たとか。
あれもこれもやっつけで適当で、責任はみんな周囲にとらせる最悪の両陛下ですね。
イギリスのキャサリン妃は18日保育園をサプライズ訪問しました。
サプライズ名の楽しそう。
何よりオレンジの衣装が映えること。こういうのも皇族にとって大切ですよね。
オンラインではなく、直接会うことが大事なんだと教えてくれますね。