当たり前と言えば当たり前ですが、秋篠宮殿下が202
5年の日本国際万国博覧会の名誉総裁に就任されました。おめでとうございます。
4月13日付だそうです。任期は終了まで。
日本で行われる万博の名誉総裁は代々皇太子が務めて来ました。
といって、思い出すのが2005年愛・地球博。
この時の名誉総裁は今上でした。
しかし、どういうわけか東宮家が愛知を訪れたのは単独1回、夫妻で1回。それも日帰りのみというていたらくでした。
万博といえば、王族が来ることも多々考えられるわけで。
この年はオランダの皇太子夫妻。
つまり雅子さんの「親友」設定のマキシマ妃が妊娠中にも関わらず来日されました。
しかし、玄関に出迎える事もなく・・・・1年後にお世話になるのにこの仕打ち。
一方、現地でウィレム皇太子夫妻を案内したのは秋篠宮両殿下でした。
その後、秋篠宮家はご一家で、あるいはご夫妻で何度か万博会場を訪れています。
しかし、皇太子夫妻は日帰りで
何が不満だったのかモリゾーとキッコロを完全無視。
イギリス館行って終わった・・・・
その後、皇太子単独で
これが名誉総裁のお仕事?というくらい、何もしてませんでしたね。
きっと2025年には秋篠宮ご夫妻と佳子様、悠仁殿下が交互に会場にお出ましになる事でしょう。
その頃、悠仁殿下は19歳。りりしい成年皇族になっている筈。
楽しみが増えましたね。