ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

金一封

2024-01-13 07:00:00 | 皇室報道

皆さま、温かいお見舞いのお言葉の数々、本当に癒されました。

私、まだ頑張れるなって。ブログを始めて18年くらいですかね。

風にも負けず、荒しにも負けず・・・時代の流れに逆らうような。

でも、長年皇室について書いてきて思うのは、本当に今、Xで「愛子様が天皇だったら嬉しい」と書きこんでいる人達は、皇室の「こ」の字も知らない人達の集まりである事に、がっかりするというか、「馬鹿か?お前」と言いたくなるほどで、せめて歴史を知るとか、皇室典範を読むとかしてから誹謗中傷しろと言いたいです。

「A宮家は嫌い。愛子様が天皇になるべき」

「男系男子しかなれません」

「天皇の子が天皇になれないなんておかしい」

この堂々巡りが、正直、雅子妃入内と共に始まって早30年ですよ。

いくら理屈を通しても聞きゃしない。

あちらさんは無法地帯が大好きなようで。

「A宮家は金遣いが荒い」のなんのって言ってるけど、実際はあんた達やあんた達の親が治めた税金が、雅子さんの遊興費にどんどん使われてきたという歴史を知らないから好き勝手な事を言うんだなと。

「雅子様と愛子様になら税金どんどん使って貰っていい」とか本気で思ってる?

実際問題、オランダ静養や、ディズニーランドや春スキーや、静養ハシゴで、じゃぶじゃぶと公金が使われ、機密費すら使われたというのに、無知の涙っていうか、

私の両親が稼いだお金から出た税金が徳仁親王夫妻に搾取された」と思わない、めちゃ目出度い人達に愛されて、あのお二人は本当に幸せだよね。

イギリスではキャサリン妃の衣装代が半分になったとか、デンマークでは女王が退位したけど儀式は行わないとか、オランダでは国王夫妻の無駄遣いを娘の次期女王が背負う事になってしまった。

どこの国も「王族とは何か」と考えつつ、国に尽くす事で何とか自分達の家を守ろうとしているというのに、日本の天皇家は真逆の事をして称賛されるというんだから、本当におめでたい。

ティアラを作りません → 借りたままで国民に浮いた筈のお金を還元もしない。

それでもみんな幸せなんだなあ。愛子内親王が天皇になれば「嬉しいっ!サポートする」とかいう人達、自分達の言葉の責任とれよと言いたいです。

 

さて、阪神淡路大震災の時は、国の状態を無視して中東へ行った徳仁親王夫妻。

東日本大震災の時は「愛子の学校があるから」と、なかなか被災地にいかなかった。

今回は「天皇皇后」という立場にも関わらず「見舞い」の言葉を出すのが、イギリスよりも遅かったというお粗末さ。

側近が「被災地へ行かれたいと」拝察しているようですけど、本心ではないでしょう。

そして、その代わりが「被災地3県への金一封」ですか。

偉そうですけど、実はこれも税金です。

岸田さんは被災者に「20万円」の貸付を行うとか言って、「そんな額で何が出来るのか」と国民の怒りを買いました。

様々な所から義援金が集まっているものの、実際にそれが水や食料や燃料費に消えているのか、何なのか私達は知らされていません。

せめて1万円でも一人ひとりに給付されたら気持ちも違うのかなと思うけど。

 

さて、天皇皇后が「被災地に心を寄せる」のは、ひたすらイギリスに行きたいから。

エリザベス女王の国葬に行っただけじゃ足りなかったのか。

そうは言っても、皇后は棺にお別れもせずホテルにこもっていたくせに。

何でこうもイギリスと言い募るのか。

「愛子内親王を留学させたい」とでもいうんですかね。

学力があれば留学もいいでしょうけど、

この表情で「頭いい。優秀で優秀で仕方ない」にはどうしたって見えないのよ。

天皇になったら、今以上に不幸になる事は間違いないわけで。

どこの世界に自分の娘を天皇にしたい天皇がいますか?

出来れば平凡に好きな生活させてやりたいのが親心じゃないの?

天皇になれば税金じゃぶじゃぶ使って一年中、御用邸と御料牧場貸切って遊んで暮らせるだろうと思っているのかな?

 

とにかく、金一封なんて事よりも、まず「心」を見せるべきじゃないの?

秋篠宮家はもう情報収集が進んでいるのよ。

どこからもお呼びがかからない二人とは違うのですから。

金一封で「なんて優しい天皇陛下」なんてXに溢れたらもう日本末期だなと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする