ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

愛子内親王 華麗なる宮中ランチデビュー

2024-02-10 07:00:00 | 皇室報道

 まず、悠仁親王殿下、インフルエンザにかかられたそうで、一日も早いご回復をお祈りします。出席日数には反映されませんのでゆっくりと。

今でこそがっしりなさっているけど、お小さい頃は本当に細くて心配しました。でも今、免疫をつけておけば20歳を過ぎればもっと丈夫になられますよ。

さて、愛子内親王がケニア大統領夫妻を迎えての宮中午餐会に初出席。

雅子さんは相変わらずお女将さん風の着物姿ですけど、普段でも目つきが怖くなっていますよね。

大統領夫人のお衣装はとてもお似合いで華やかで素晴らしいです。

女性皇族は2人きりということで、殺伐とはしていたかなと思います。

雅子さんは大統領より娘の方をちらちら見ている感じでしたしね。

でも、写真を見る限りは大成功ではないですか?

でもなぜ手袋してるの?午餐会で室内で・・・・

同じような服装の佳子様の午餐会。

手袋外して持っています。

ここらへんは指示出来なかったのかも。

 

22歳の服装には見えないけど。何だか昭和っぽいですよね。

襟足、もう少し何とかならなかったかな。清潔さがねえ。

でも、スワヒリ語、英語で会話。席に着いたら即、隣と会話。

これは予定調和なんでしょう。

いやいや大成功。これなら公務の依頼がひっきりなしに来て、4月から愛子内親王は仕事どころじゃなくなるのでは?

伊勢にも武蔵野にもどんどん行けるでしょうし。

誰とでも英語で会話できるんですよね?

 

 

先日の進講の時もそうですけど、とにかく一度はちらりと横を見て、母なり父なりが何をしているかわかったら、同じ行動をするって事かなと。

今回も、座って母を見たら大統領と会話をしているので、「あ、そうだ、話」と思って突如話し出したという印象があるんですけど。

無論お隣はよくよく言われていて、規定の質問をする、答える、そんな感じでしょうかね。

 

驚いたのは、天皇が完全に侍従のように案内してて、何でそんなに腰が低いの?って思ってしまいました。

で、前菜は日本料理?また?

ケニアの人に日本料理はハードルが高いような気がするけどね。

でも大統領は愛子内親王のご挨拶に感動して「ぜひケニアに来てください」と言ったのでしょう?

これを社交辞令ととらないのが天皇家のメンタルですから。

 

 

とにかくよかったよかった。カメラに映るところだけでもちゃんとしてて。

問題はきちんと食事が出来たかなって所ですけどね。

これで「愛子様は天皇になれる」とか言うのは違いますよ。

22歳ならこれくらい出来て当たり前なんですから。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする