ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

チャールズ国王 がんを公表

2024-02-07 07:00:00 | 皇室報道

まず、2月23日の天皇誕生日の一般参賀を行うそうです。

え?やるの?って感じです。

だって・・・女性自身かな。今のところ中止が濃厚で、中止したら能登の被災地に思いを寄せることになるからって書いてあったもん。

やるって事は、そうじゃないのね。

どうしても「就職決まった愛子内親王」をアピールしたいのかな。

そして金曜日に午餐会があるようですけど、こちらに紀子妃は欠席。無論、佳子様も欠席(佐賀と福岡公務だったかな)

そうなると天皇皇后&皇嗣殿下のみって事になりますね。

紀子妃は体調が・・・という事ですけど、正直、ASEANの時のいじわるが相当トラウマになっているんじゃないか?と思ったり。あれはお茶会でしたけど。

その前の午餐会は突如、コメントを振られるって事があり。

それも優しさじゃなくて、ランランと見つめる皇后の目が本当に怖かったんじゃないかなと思うんです。

だけど、いくらなんでも皇族が3人だけしか出席しないってひどくないですか?天皇は何がしたいの?

日本酒?てまり寿司? ほとんど私的行事になってますけどね。

地味な午餐会なんて嫌だよね。

で、チャールズ国王が「がん」である事を公表。

正直、エリザベス女王もフィリップ殿下も、クインマザーもみんなすごい長生きだったので、まさか国王ががんになるなんて想像もしなかったです。

でも恐らく初期で、老人だから進行も遅いんじゃないかと。

そうは言っても公務の代理は必要で。

上皇ががんになった時、公務代理の皇太子の頼りなかった事ね。

雅子さんは出てこなかったし。

今回は、妻に付き添っていたウイリアム王太子が公務に復帰するしかなく。

キャサリン妃の病気が何だかわかりませんが、皇嗣殿下が「紀子様の体調不良」で公務をやらない宣言したら叩かれると思うのね。

デーブ・スペクター曰く「ウイリアムは育児をしている。学校の送り迎えとか」って言ってたけど、大勢使用人がいるのに自ら送り迎えしなくちゃいけないのって思います。

そういうシステムを作ったのはダイアナ妃で、ウイリアムは母のようにしたい、そして自分が母がいなかったから子供達には寂しい思いをさせたくない一心なのかと思うけど、それでも王族だしね。

とにかく、そのウイリアム王太子が公務復帰せざるを得なくて。

ハリーもバカだよね。

スペアの彼が脚光を浴びる時がやってきたというのに、妻のせいでばかな人生になってしまいました。

 

とにかく、今元気なのは王太子一人で。

突如英王室が人手不足に陥るとは。

やっぱりね。今上はエリザベス女王の葬儀に行ってはいけなかったんです。

穢れに触れて、穢れを置いてきちゃったんじゃないですか?

行く先々の人を不幸にする天皇皇后なんて前代未聞だわ。

誰もが思った「イギリスもついに法則発動」ってね。

まあ、これで英国行きも潰れたと思いますけど。

 

とにかく、国王陛下が早く快癒される事をお祈りしますね。

(ダイアナの呪いとは言わないけどね)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする