ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

バラの国の王子・ONE   1

2011-05-06 07:55:58 | 宝塚コラム

貸切公演でもないのに終演後にトップスターさんの挨拶があるって。子供の日だから?

GWだから?気を遣ってるなーーという感じです。

 

 バラの国の王子 

これ・・・合計3回見る予定です

最初、「学芸会」が始まったのかと思いました。そしたら霧矢が出て来た瞬間

「劇団四季」のこどもミュージカル風になって・・・以後、最後まで四季風こどもミュージカル。

子供の日にはふさわしい演目?

だとは思いますがファンタジーにしてはかなり理屈っぽい イメージでした。

 

 ディズニーの解釈が全うに見えるわけ

キムシンは原作に忠実に作ろうとしたんですよね。ゆえに野獣を「愛」、ベルを

」という風に解釈しました。

この「愛」と「心」という対極にならない解釈・・・私にはよくわかりませんでした。

例えば「愛」「死」とか「善」「悪」ならわかりやすいけど、「愛」「心」うーん・・・

理解できない私が馬鹿なんでしょう。きっと

ディズニー版で野獣は非常に未熟な男として描かれいます。それがベルによって

優しく愛情深い男に成長していく。その最たるシーンがベルを家に帰すシーンですね。

野獣は初めて「相手の心を思いやる」事を知った・・・それゆえベルもまた愛したと。

しかし、キムシン版では野獣は元々慈悲深く親切な男です

ベルの父親を助けて食事と寝床まで与えた・・・そんな男がバラを一本手折られた

だけで「命の大切さを無視した」と言って怒り狂う気持ちがわからない。

野獣にとってはバラも人間も同じ「命」なんでしょうけど、人間の命がバラよりも

劣るとか、バラ一本で「お前の娘を連れて来い」という事になる過程が変ですよね。

 

またベルはシンデレラのように二人の姉に苛められつつも親孝行な娘として

描かれますが、でも本当の自分はそうじゃない・・何一つ自分では決められないと

唄いますが、父の身代わりになると決めたのは自分じゃん みたいな?

ここは「私はなんて偽善者なのかしら」と歌うべきじゃないかと・・・・・・

野獣を「可哀相」と同情する心こそ偽善そのものなのですから。

 

という事で、野獣とベルの間はぎくしゃくしたままでお互いに影響を受け合うという

事はないまま一旦別れます。

その後、野獣が絶食っていうか、ハンストっていうか・・・それをしている事を知った

ベルが教えてくれた小鳥達に「馬鹿、何で私を信じてくれなかったの」って怒るシーンが

ありますが、だって1週間の約束を反故にしているのはベル自身じゃんみたいな?

 

ディズニー版ではガストンという屈強で強要のない男がベルに言い寄り、

父親をだまし、野獣を殺そうとします。それも村人達を扇動して。

それって「人間でないもの」「異端」であるものに対する偏見の象徴と言えますね

ベルも本ばかり読む「変わり者」でそんな変わり者を矯正するのは自分だと

ガストンは思っているわけですし、自分達に何の害を及ぼしているわけでもない

野獣を「殺しに行く」というのもそうですね。

ここに明確に「悪役」が存在する事でストーリーは引き締まり、わかりやすいのです。

今回、この悪役に相当するのは「王様」です。

しかし、この王様は「わがまま」だ「自分の欲求を我慢した事がない」などと

唄われてはいますが、とりたてて悪い人物ではないようです

ゆえにラスト、アンリが殺そうとする程憎まれているとは思えません。

本当の暴君ならベルを見た瞬間に拉致しているのでは

また、この王様は野獣にとっては半分血が繋がった弟であり、王様からすれば

「兄」です。その事実を両者が全く知らないというか、問題にしないって事が

話を浅薄にしました

自分を王にする為に兄は母によって野獣に変えられた・・・・

自分が正式な王位継承者であったのに腹違いの弟にその地位を奪われた。

ここに葛藤がないわけがなく、母親同士が戦えばすむという問題ではありません。

韓国ドラマじゃないけど、二人がベルを間に取り合う・・・というような話の方が

面白かったかも

 

とにかく理屈っぽいんです。

バラを愛でること → 命を大切にすること

親孝行な娘 → 内心は葛藤

私はこの国の王子でありもうすぐ王になります。私を愛してくださいますか」

→ 元野獣は驕っている

単純に言えばいい台詞をわざと複雑に大仰に言うので、みているこっちはとても

ファンタジーに浸れないんですよねーー

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東電社長土下座・・・でも・・・

2011-05-05 09:45:11 | つれづれ日記

あっという間の3連休終了かあ・・・・

昨日、郡山へ行ってた姫達が帰って来ました。姫の話によりますと

 相変わらず被災地情報と放射能量がテレビで流れている

 ガラスが割れた体育館などはそのままの状態

 お墓参りに行った所、あちこちで道路が崩れて通れない場所が。霊園は土砂崩れ

  を起こしていたり、墓石がずれている所多数。

だそうです・・・つまり2ヶ月たってもなーんも変わらないっていうか手が回らないのね。

 

 東電の清水社長 土下座 

 東電の清水社長は4日、福島県内の避難所と自治体を訪れ土下座。

 「精神的にも生活の面でも大変苦労をおかけし、改めておわび申し上げます」

 避難所の人たちからは怒号が。

 浪江市長 「今頃来られてもはらわたが煮えくり返る思いだ」

 

 このシーン、テレビのニュースで見ました。すさまじかったし珍しい事でした。

 普段は辛抱強くて滅多な事を言わない東北の人がここまで言うのは(その内容は

 あまりにも感情的過ぎるとは思ったけど)相当な事だろうと思います

 人間性の話になりますが、東北の人というのは純朴で理屈が下手。しかも臆病です。

 さらに言うなら金銭的な欲がない。

 金融業の営業をしていた時に感じた事ですが、東北出身の人は「金儲け」は怖いと

 感じる事が多く、滅多に手出しをしない。口が重くて閉鎖的。

 トラブルに関しては口をつぐんでじっと耐える・・・・という人たちです

 若い頃はそういう人たちに苛立ちや不甲斐なさを感じたものでした。

 そんな人たちが感情を爆発させるという事は、相当なストレスがたまっているということ。

 

 先月、郡山へ行きレストランに入った時でした。とても混んでて2時間待ちかも・・って

  時、私達家族はあちこち歩き回るヨンジュナを追いかけたりして笑っていたのですが

  他の方々の暗い表情が視線が突き刺さるようでした。

  排他的になっているんだなあ・・ってその時思いました。

  確かに私達は「よそ者」ですけどね  店全体がギスギスした雰囲気で手動のドアが

  開くたびにちゃんと閉めるかチェックしている女性とか・・(私、閉め忘れたら後ろで

  いきなりバチーンとすごい音で閉められました)

  避難・放射能への不安・先行きへの不安で手が一杯。それでもレストランに来る事が

  出来る人たちはまだましなんですね。

 

 今、東北の人たちは「見捨てられ感」に怯えていると思います。

  震災2ヶ月。東京はほぼ正常、余震も減りました。GWこそ芸能人やら政治家が

  こぞって避難所を訪れるしボランティアも増えるけど、それが終わったら・・・・

  自分達は忘れ去られてしまうのではないか・・・避難所を出ても行く末は?と。

  都会が普通であればある程格差は広がるばかり。もっとも身近な都会の仙台の

  平常化は特に疎外感をもたらすでしょう

    大声で怒る元気のある人はまだまし・・・だからあまり責めないで。計算なんかない

  んだから。

 

 東電 「賠償能力に配慮して」

        紛争審議会に要望 

 

  補償の当事者として配慮して欲しい事項

1 極めて多数の被害の申し出を受ける方策の検討

2 原発事故と因果関係があると的確に判断する基準の設定

3 どんな証拠なら損害を認定できるかの基準の提示

 東電の主張

 最大限リストラしたって全額賠償出来ないから

  国の強力が不可欠です

  もし援助がなければ原子力損害賠償法に

  違反するでしょう?

 

 どういう意味の要望なのか・・・私なりに解釈すると

1 → あまりに沢山の被害申し立てが来る予定に対し

  「お断り」する方針を立てたい。

2 → 今回の事故、本当にうちらだけが悪いのか調べてよ。

3 → うちらの責任だって証拠をだせ。

そして最終的に国家を脅すという・・・東電何様だよねーー 福祉まで社長が土下座

して罵声を浴びつつも心の中ではこういう事を考えていたということです。

最大限リストラしても役員報酬は2000万?どうしても解雇しないんだ・・・

 

 菅首相 「年明けに帰れるかどうか判断」 

  加須市での菅首相の発言

 「(東京電力の工程表が)予定通り進めば、年明けには一定の安定状況になる。

  その時点でモニタリングの結果を含めて、皆さんが戻れるかどうか判断する」

 

 一体それまでどうしろと・・・・・?

   「ふるさとのなまりなつかし避難所の・・・」ああ・・・

     「ふるさとは遠きにありて思うもの」

   「♪ ふるさとはーーふるさとはーー♪ 」

   普通に見てた丈高い山、とがった林、冷たい川・・それらは蜃気楼に浮かぶ

   宝石のようです。

   「東京には空がない」と言った智恵子。 本当の空がある場所へはいつ帰る?

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前をなくした女神・マドンナ・ヴェルデ

2011-05-04 08:58:13 | ドラマ・ワイドショー

焼肉店のユッケによる食中毒事件は大きくなりそうな気配ですね。

勘坂社長とかいう方は日本人・・・・?

何ともヒステリックかつ好戦的な人物のようで。そうかと思えば泣き落とし?

すごい演技派なんだって事はわかりました

ユッケ・・・好きですがチェーン店では食べないなあ。近所の行きつけの店のみ。

それも冬だけ。子供は・・・ジュニアが10代からユッケビビンバの心捧者になって・・・・

私も店・・というよりは肉の方がいけなかったんんだろうと思いますが、あの社長の

物言いでは全然プラスに働かないでしょうね。

 

 名前をなくした女神 

 

 侑子・・・健太の問題は真央の娘の意地悪とわかる。健太は塾でいきなり

         88点の好成績をつける。

   利華子・・・夫の浮気現場を押さえるが、何も出来ない。

   レイナ・・・服は真央に盗まれたと知る。娘の成績が健太より下だった事で侑子

         を恨む。

   真央・・・盗癖があったもよう。小さい頃のトラウマが蘇る。

 レイナの夫は別に家族がいる模様。

 真央の夫は能天気で侑子を家に上げてしまい、盗んだ服を見られる。

   

 家族の問題の核心を誰も突こうとせずに、「幸せな家族ごっこ」をしているのが

  このドラマの女性達で。それはきっと子供がいるせいなんだろうなと思います

  お受験での夫婦円満・教育やしつけの徹底は必須科目。

  でも本来は色々な問題を抱えているのが家族で、それを外側から判断しようと

   する学校が悪いんじゃないかと思います

 

 利華子はキャリアウーマンでその気になれば一人で子供を養うくらい出来そう。

   でも堂々と浮気している夫と仲良しごっこを続け、夫の方も悪びれなし

   半分ヒモ状態みたいだしね。

   レイナの姑は息子が外に別家族がいるのをうすうす感じてはいるんでしょう。

   それにしても・・何で離婚しないの?

 

 真央は小さい頃から盗癖があったのね。それが再燃しちゃった?ここまで

   くるともうビョーキですが、逆ギレして侑子に当り散らし、負のパワーを一気に

   放出って所が嫌だなあ

   「〇〇ちゃんママ」の集団ってこんなものなのか?と視聴者が思っても困るけど

   似たような面はあるかも。

   どうしてそんなに小さな事で上下関係をつけないと気がすまないのか・・・とか、

   他人をうらやむより現状を打開するほうが先でしょう?・・・とか、そういう理論的な

   発想はないようだしね

   幼稚園の先生が一人で解決しようとしても無理ですよーーー

 

 マドンナ・ヴェルデ 

 母の代理出産が娘の勤務先の上司に疑われ、清川先生が偵察に。

 娘から清川先生に「帝王切開」をお願いされた清川先生はその前に妊婦を

   診察させてほしいという。

 母は句会の先生である丸山を「夫」に見立てて診察を受ける。

 娘夫婦が離婚。

 

 ラストの娘夫からの手紙で離婚が発覚した・・・やっぱりなあと思いました。

  自分の妻の母が代理出産するというのにどこか他人事のようなことばかり

  言ってた夫。

  その夫の気持ちを繋ぎとめる為に何が何でも子供が必要だったのかなあと思った

  けど

 

 それにしても松坂さんはなん優雅にマタニティライフを送っているんでしょう

  沢山のリスクを考えたら怖くなるのに、規則正しい生活を送り趣味も楽しみ

  他人の世話まで焼いてあげる・・・・こんな理想的な妊婦は早々いませんね

  役柄の違いなんでしょうけど、国仲涼子がやたらギスギスして暗いので、余計に

  松坂さんが明るく優しく見えて、55歳になってもモテるのはしょうがないと思いました。

 

 「ああ私の人生はもう終わってしまって後は枯れ果てるだけかと思っていたら

  妊娠して急に元気が出て生きなくちゃと思いました」

  と母が言えば、そのパートナー役を買って出た丸山先生は

  「その愚かさが愛しい」といい・・・どちらも人生経験を積んだ人しか言えない台詞です。

 

 マリア先生の役の方、大丈夫かなあ。本当に病気みたいなんだけど。

 

一方、「生まれる」の二話では、51歳の母が中絶を拒否して妊娠を続行するも

切迫流産になっちゃって。娘は怒るし(気持ちはわかる)不妊治療を続けている

お友達にはどんな顔をしたらいいかわからない。

 

例えば同じ高齢出産でもそれが初産かそうでないかで周りの反応が違います。

第一子の場合 → 「頑張ってね」といわれる

第3子以降の場合 → 「今更産むの?」と呆れられる。

私の場合は後者で今でも「ごめん、おめでとうって言えない」とか

「私なら中絶する」って言った友人の言葉が忘れられません

どちらも悪気があっての発言ではなかったけど、「やっぱり祝福されないのかな」と

悩みました。

お医者でも「十分大丈夫だけどどうします?」みたいな話で。

一度は中絶を考えようとしたけど、怖くて・・・授かった命を殺すなんて出来ないと

思いました。まったくこの「生まれる」の母と同じ気持ち

娘に「この子が成人する時、お母さんはいくつ?元気でいられると思うの?

どうかなっても私達が育てればいいと思ってるでしょ。そんなの勝手よ」って

言われて「迷惑かけないから」というお母さん。

いやーー迷惑かけるよ。絶対 私なんかモロにあてにしたし。

でも13歳違いのジュニアが最近「ヨンジュナのパパ?」と勘違いされることを思えば

掘北&大倉も立派にパパとママに見えるって・・・・

覚悟決めるしかない?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木先生

2011-05-03 16:46:16 | ドラマ・ワイドショー

まず・・・・

 

 一路真輝&内野聖陽の離婚 

 

 仕事中心の生活を送ってきた内野が家庭をかえりみることは少なく、

  一路は幼い娘がいながら別居してまで仕事を優先する内野に、家族の絆を

  感じられなかったという。

・・・のが原因と言われていますが、早い話、「子育てが大変な時に好き勝手やり

あげくに不倫までしやがって」という事で・・・・・

逆エリザベート・・・?ウッチーがエリザでいっちゃんがフランツ。でもいっちゃんは

フランツのように辛抱強くなかった

キッチュすぎる夫婦でしたね・・・・

 子供が生まれちゃった以上はいっちゃんもウッチーのように

「私だけに♪」と唄いながら自分のお仕事に専念・・・というわけにはいかなかった

んでしょう。キャリア喪失への不安、子育てに対する不安、体力的な不安・・・

そりゃあもう沢山の不安を抱えていたと思いますよ。

なんたって子供を産んだのが41歳。女優としてここで路線を外れたら後に残るのは

何だろうと考えざるを得なかったでしょうし

一方、夫は登り龍のように次から次へとお仕事が舞い込み、忙しい状態。

男、38歳は女性のそれと違って上り坂だしねーー

それを考えると「そもそもできちゃった結婚でお互いをそんなに必要としていなかった

かも」とウッチーが考えても仕方ないのかなあ。男の身勝手ですが

「二つのボート」のように

「♪一度私の目で見てくれたら 私の気持ちもわかったでしょう♪」

「男なら絶対に嫁にすべき」な男役トップスターで美人で宝塚一美声の持ち主と

結婚しながら自分の踏み台にしてしまったウッチー・・・これからのツケは大きいかも。

いっちゃんもこれを機に「元トップ」に拘らない鳳蘭的女優へと変身し、何が何でも

娘を宝塚へ入れてトップにし、リベンジを そしたらやがて素敵なトート閣下が

現れるって

 

 木村佳乃 妊娠 

 女優の木村佳乃が妊娠している事がわかった。年末にも出産予定

 

よかったねーー 男の子だったら将来はジャニーズに?

東山君と木村さんの子供なら綺麗でバイリンガルで才能あふれた子供かなあ。

東山君、色々苦労した人だし「温かい家庭」で人生を再編集できるといいですね。

でも木村さん、今「名前をなくした女神」にご出演中で。

彼女が母親をやるとあのイメージが付きまとうけど・・・大丈夫だよね?

 

 鈴木先生 

 

 出水が給食時間に目の前の女の子に嫌がらせをする。

 給食の酢豚が廃止になる。

 

 話としては単純な二つの出来事なんです。

  でも理屈が色々くっついて話はミステリアスで面白い事に・・・・・

  っていうか鈴木先生の生徒達ってやたら先生に挑戦的じゃないですか?

  今回も、先生に呼び出された出水君、何で給食の時間にみんなが嫌がるような

  ことを?と問われて一言

  「本当は知ってるくせに」と挑戦的な目で・・・・・

  5日間で先生にその理由をあてろというので先生は出水君を観察することに。

 

 一方、酢豚の件は生徒が大量に残す酢豚を廃止にしようと給食室が決め、

  でも「おばあちゃんの味」と喜んで食べてた女子生徒の抗議で討論に。

  アンケートでは「絶対に食べられない」と答えた生徒は若干数。

  でも、その若干数を虫していいのかという話になり、結果は廃止

  「生徒の好き嫌いをなくす事も出来ない。食文化を見つめなおすことも出来ない」

  強制的に「食べろ」と言えず、説得も出来ないのに給食室が決めたことに

  あれこれはいえないって事なんでしょう

 

 出水が嫌がらせしていたのは目の前の女子。

  出水は小さい頃からしつけをうけてて神経質なほど。目の前の女子が

  給食を食べるのに左腕をだらんとしているのが許せず、かといって注意したら

  「変なヤツ」といわれる・・のが嫌でこういう形で報復していたと

  実は鈴木先生自身、食べ方にポリシーがあって、学生時代に注意して嫌われた

  トラウマありでした。

 

 でも鈴木先生・・・またも銭湯で小川の妄想を・・・・中学生にハートブレイク?

   何気に大問題かも。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国史劇風小説「天皇の母」第8回

2011-05-02 17:51:10 | 小説「天皇の母1話ー100話

将来は金持ちになり母の恨みをはらしたい」

「日本が犯した罪は大きい。一生償わせてやる」

ヒサシの心の中にはそんな感情が渦巻いていた。

多分、それは時代の流れだったのではないか。戦後の日本は一斉に左に向く・・・

「戦前の出来事や風習は全て駄目。個人こそが尊重されるべき」とする一方で

戦前は弾圧されていた共産主義に憧れを抱く若者が増える。

ヒサシにとってはアメリカの個人主義よりスターリンの思想の方が有意義に思えた。

とはいっても自分が労働者階級に入る事など考えてはいない。

あくまでも自分は指導する立場にいくのだ。

外務省に入るためには、チャイナスクールとコネクションを持たねばならなかった。

ヒサシは勉学の傍ら、必死に社会主義・共産主義の本を読みあさり、理解に務め

外務省・チャイナスクールにコネを獲得すべく奔走した。

官僚になれば貧乏とはおさらば。偉くなって銀座や赤坂を闊歩して高級な酒を

飲み、みんなをひれ伏せてやる」

いい酒、いい食事、いい服・・・・全てにおいての欲を満足させること。

それがヒサシのヒサシであるゆえんだったのだ。

 

一方、皇太子は学習院大学に入学し、青春を謳歌する予定だった。

大学在学中に立太子はしたものの、彼は大学の自由な雰囲気と学生生活を

楽しんでいた。

学友達にも恵まれていたし。

しかし、そんな皇太子の前に思いがけない国際デビューが待ち受けていた。

1953年3月30日から10月12日までの約半年間、ヨーロッパ12カ国と

アメリカ・カナダを歴訪することになったのだ。

身分は皇太子であったが「天皇の名代」であったので、プロトコールは国賓として

のもの。

「半年間も大学へいけなかったら単位はどうなるんだろう」

学生皇太子の心の中によぎる不安・・・・勉学が遅れるのは嫌だった。

しかし、これは政府からの要請なのだ。

この歴訪の間には6月2日のエリザベス女王の戴冠式も控えている。

まさにヨーロッパ王族と対等に付き合っていかなければならない。

政府の狙いはむしろそこにあった。

敗戦国として屈辱的なスタートを切った日本。アメリカに進駐されている日本。

けれど、皇室はアメリカにはない。そして日本の皇室は世界でも類をみない

神聖な一族なのだ。

そしてアキヒトはその後継者。

ヨーロッパやアメリカに広がっていた「天皇=ヒトラー」のイメージを払拭し、

皇室をもって日本国の素晴らしさを世界にアピールするには是が非でも

皇太子の歴訪は必要不可欠。

 

半年もの長い外遊など・・・水や食べ物にあたったらどうなさる?

船の上でお酔いになったら?決して丈夫ではないのに」

皇后は心配のあまり涙を流された。

お上、いくら政府がそう言うと言っても皇太子を外国にやるのは嫌でございます」

ナガミヤ。心配はない。皇太子はもう18歳だ。一人前の大人。きっと期待に

応えてくれるだろう。そうだろう?東宮ちゃん」

両親が自分の目の前で小さな諍いをするのを皇太子はこそばゆい感じで

見つめていた。

こんな団欒こそ、彼が望んでいたものなのだ。

はい。おもうさま・・じゃなくて陛下。ご期待に添うよう全力を尽くします。皇后陛下、

どうぞ涙をお拭きになって。私は大丈夫ですから」

何が大丈夫なものですか・・・何がわかるの」

それでも皇后は美しい目を涙で一杯にしながらいささかヒステリックにおっしゃる。

遥か昔、私も英国へ行った事がある。それまでの籠の鳥のような生活が嘘の

ように自由と温かさを感じたものだ。あれから人生観が少し変わった。だからきっと

この旅は東宮ちゃんにもいい影響を与えるとおもうよ」

英国・・・どんな国なのだろう。地図で場所と歴史は学んだが・・・

いや、イギリスだけではない。これからの短い時間で沢山の事を覚えなくては。

「私がいない間、おもうさまとおたあさまをお守りしておくれ」

皇太子はヨシノミヤにそういった。

はい。お兄様。でも・・僕、大丈夫かしら?」

大丈夫かしらなんて言っては駄目だ。お前は皇位継承第2位なんだから」

「はい・・・」

ヨシノミヤは不安そうに頭を下げた。

小さなスガノミヤは「おみやげを忘れないで。お兄様」とくったくなく言う。

何がいいの?」

ヨーロッパのお人形」

やっぱり女の子だな・・・

ヨシノミヤお兄様の事は私にお任せね」とませたことまでいう妹は可愛らしかった。

 

皇太子は自分自身を奮い立たせて国家の為にこの旅をやりきろうと決心した。

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JINー仁ー・マルモのおきて

2011-05-02 16:19:02 | ドラマ・ワイドショー

昨日のフィギュアスケートのエキシビションは素敵でしたね

でもフジテレビさん、フィナーレを映さなかった・・・・ しかもキム・ヨナはフィナーレに

出ないで帰国したって いちいち気に障る子だなあ

 

 昼のワイドショーで辞任した小佐古氏の泣き顔ばかり何度も映して可哀相

でした あんな映像を何度も流されたら「えらいこっちゃ」と誰もが思うのでは?

小佐古氏は国際原子力基準に携わった人なんですね。その基準によると

 普段は1ミリシーベルト以下、でも事故時や原子力にに携わる人は20ミリシーベルト

  を上限とする。

 2009年改正し、「上限よりより低い方に持っていくのが望ましい」

要はこの解釈の違いなんでしょう?

小佐古氏・・・・子供に対して20ミリシーベルトって数字は惨い。

政府・・・あくまで積算20ミリシーベルトなわけで・・・でも多分そんなに被曝する

     わけないよ。

福島県民・・・20ミリは危険なの?そうじゃないの?そんなに被曝しないと考える

        ならどうして最初から低い数値を上限にしないの?

 危機感ばかり募るのね。明日から郡山へ家族で行くのですが・・・・

我が家には小学1年生がいるんだよーーー

 

 JIn-仁 

 仁先生は牢内の患者をみたり、牢名主を助けて信頼を得る。

 和宮が食べたドーナツの1個から砒素が。使用した茶碗に砒素が盛られていた

   のではないか。

 結局、仁先生は解放される。

 野風はらしゃめんに。

 

 今回もまた過激なシーンから始まりましたね 囚人の耳の中に虫?

  とるには油を流し込む・・・そこで虫の断末魔の叫びが 見ててぞぞっ

  それだけではありません。仁先生の拷問シーン・・・・萌える人には萌えシーン?

  でも大沢たかおには似合わないわ (腐女子のような事を言ってしまった・・・)

 

 ウッチーは今回も泣かせてくれました。

  「この先生は江戸の町をコロリから救った」

  「この国の人間はいつからこんな恩知らずになった」

  さすがに坂本先生 いい事をいうわ 私も思わず号泣です。

 

 釈放された仁先生を迎える人達との交流もよかったですよねーー特に

  咲さんが。咲さんったらいきなり足元に抱きついて「今日の夕餉は・・・」と聞く

  あたり、すっかり「奥様」でしたけど、まさかプロポーズを断るなんて

  「私一人が幸せになってはいけないのです」って言うけど、どんだけーー

 

 野風さんの転身もすごいわ

  いきなり外人さんに「お慕いしています」ってプロポーズされちゃって、簡単に

  いい人だなあと思ってらしゃめんになるんですけど、その思い切りのよさが

  幸せへの道なのね 

  (坂本先生のブーブー言う顔が面白いっていうか)

  らしゃめんについてはまだまだ偏見が付きまとう時代

  だったろうし、先の見通しなんか全くないけど、とにかく野風さんにはゴージャスな

  生活が似合うし洋装でどどーーんと控えていて頂きたい。

 

 一連の話でもっと見たかった和宮さま

    可愛いわ 和宮役ってハマる人がなかなかいないのよね。あのおすべらかしも

  そうだけどおっとりした気品がないと。今回は丁度よかった?

  あんな事件がなければ脚気で死ぬ事もなかったのかも。仁先生、家茂さんに

  どーなつを献上してあげてほしい。

 

 マルモのおきて 

どうって事のないお話ですね。

2回目ではマルモの家に数日世話になった双子が一旦はおじさん宅に引き取られる

けどやっぱり戻ってくるという、どこにでもありがちなストーリーです。

犬を飼うということ」程リアリティがあるわけではないし

日曜日の夜にちびまる子ちゃんとサザエさんの延長で見るのが一番

普通に考えて独身の男性が小学1年生の双子を育てるなんてありえないし・・・・

数日過ごしてみたら楽しかったからという理由もなんだかなあ。

二人、子供が増えるととんでもなく大変な状況をこれから経験していくんでしょう。

 

阿部サダヲの演技と双子の愛らしさで持っているドラマではありますが、何気に

伊武さんとか世良さんとか・・・頼り甲斐あるかも。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜに?キム・ヨナの涙・・・・

2011-05-01 19:41:23 | ドラマ・ワイドショー

 昨日のフィギュア、女子フリー・・・安藤美姫選手、優勝おめでとうございます。

よかったーー前日のショートプログラムでは本当にあったまに来て

高橋大輔といい・・何で?何で?もうフィギュアはスポーツじゃないと思いました。

ジャッジが買収されたって本当ですか

 

 あんなにミスしたのにそれでも1.29差・・?

結果的にミキティが優勝したけどあまりの僅差にびっくり

っていうか、浅田真央も村上香菜子もみるみるうちに順位を下げていく事にもびっくり。

・・・私はフィギュアはよく知らないけど、裏に何があるの?

教えて・・・マイナスにプラスを投じた(らしい)天野さん

ヨナ選手が使った曲は「アリラン」これは韓国人なら絶対に涙を流しそうな曲で。

確かに綺麗なアレンジだったなあと思ったけど、踊ってる本人、スタミナ不足なのか

シングルが二つも出ちゃった?

それで結果が2位でも韓国国内では「順位は関係ない。キム・ヨナは女王」と

持ち上げたらしいです

 

 フジテレビに続いて「TBSよ・・お前もか」

フジテレビが韓国に乗っ取られているという話はよく聞きますし、ワイドショーでも

日本人選手を通り越してなぜかキム・ヨナ特集をするのに腹が立ってました。

あれをアナウンスしている日本人のアナウンサーの方々、嫌じゃないんですか

おかしいと思いません?何ゆえに真央ちゃんやミキティを放り出してヨナ特集?

それを昨日はTBSでやったらしいです

競技終了後の夜中の番組で、優勝したミキティではなくキム・ヨナ特集を10分以上に

渡って特集し村主に褒めちぎりさせたと・・・ そんならサッカーでも同じことやれよ。

って感じーーー

 

 表彰台でのキム・ヨナの涙

昨日、頑張って表彰台まで見てたのですが、1位のミキティは清清しい顔で笑ってて

「君が代」が流れた時に涙を流していたのに、キム・ヨナは最初から大泣き。

アナウンサーが「この涙は何を意味しているのか」とか言ってたけど、引退して

くれるの?だったら許す

震災以後、日の丸が掲げられるとちょっと嬉しくなるしほっとします。

そういう意味では小塚&ミキティには感謝です

で・・・キム・ヨナの涙のわけは?

 

ヨナを見つめるミキティ

「何でないてるの?」って感じの表情ですが、表彰台ではずっと3位の選手の方しか

見てなかったなあ・・・ミキティは

 

心配なのは真央ちゃん。本当にガリガリに痩せて元気がなかったし。

震災で「こんな事してていいのか」と思ってなかなか集中できなかったと聞きます。

おなかを壊していたとも

それでもトリプルアクセルを飛んだし、綺麗で落ち着いた絵hんぎにほっとしました。

ひところのミキティよりはずっと安定していると思います。

あとは何に惑わされる事なく無の状況に入る修行が必要。

たとえ日本中がキム・ヨナを称えても私は真央ちゃんを応援するからね

 

高橋君もファンに「一緒に戦ってください」って言ったそうです。

そおう・・ここまで日本人選手サゲ状態で正々堂々とやるのは気力が大切。

みんなで一緒に戦うしかないね。

それにしても・・ヨナが出なかった前回の試合は見ごたえあったなあ・・・

何で彼女が出てくるだけでフィギュアがスポーツに見えなくなるなんて。

ある意味、キム・ヨナは世界的悪女だわ。(ヤオヨナって言葉も生まれたしね)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝まで生テレビを見て 2

2011-05-01 18:05:00 | つれづれ日記

  被災地の状況

 自民党の小野寺議員

 避難所格差がひどい事になっている。

 現在でもカップヌードルだけで過ごす人達多数。なぜなら法律上、煮炊きするなと

  言われたから。

 政府はハローワーク対策で解雇を避けようとしているが、その条例に則って

  やっている事 → 被災地の瓦礫の側で「接客対応マニュアル」研修が

  行われている。

  雇用者も研修を受けている人も「何でこんな事をやらないといけないのか」と

  疑問。でもやらないと助成金が降りない。

 超法規的措置が全く行われておらず、既成の法律でがちがちに縛られて

  動けない。

 石巻や気仙沼はよそに仮設住宅を作って、一旦は移動してもすぐに戻って来る。

  理由は、独居老人が多く、仕事や近所付き合いが全くない場所で暮らすよりは

  避難所で死んだ方がいいという。

 若者も上京する子がいるが、いきなり都会生活に馴染めないのではないか。

 神戸と違って東北は絶対的に「工場を作りたい」場所でもなく「住みたい」場所でも

 ない。ゆえに企業はどんどん南へ移転。

  地場産業の農業や漁業の復興こそが必要。

 神戸は人が流出しても何年か経てば戻ってくる。でも東北は一旦別な場所に

  行くともう戻ってこない・・・それは私達が経験者です 30年近く前、大学卒業

  と同時に上京した時は「3年で仙台支店に回して貰おう」って思ってました。

  旦那もそう。でも東北へは左遷・・という形以外で行くのは中々無理。転職するに

  してもなかなかないし・・・って思ってる間にこんなに時間が経ってるわけで

 菅君は本当に人の話を聞かず、とにかく自分がお山の大将でいないと駄目な

  人のようですねーー

  アメリカが原発支援をする時も官邸に話が通じないといって、野党の小野寺さんに

  まで助けを求めてきたといいますし・・・震災6日後だったそうです

 コンテナハウスが出来ない理由 → 不景気で企業が予備の資材を用意して

  いないから。 それからあのガソリン不足も「緊急輸送」にタンクローリーが

  指定されていなかったから・・・現場の人間すら融通が利かない状況のようです。

 

 復興委員会は・・・

 阪神大震災の時の復興委員会は10名くらい。官僚が2名入っていてすぐに

 法案が通った。でも今回の復興委員会は人数が多すぎて官僚がいない。それは

 逆に官僚が操りやすいととる。

 結果的に財務省の言いなりになってしまうのではないか。

 財務省の言いなりって事は増税。

  国債は償還しないといけないので、なかなか発行したくない。

 ということです。でもそもそも東北では復興ではなく、まだまだ支援状態。

 「少しも早く」避難所から出して上げないと

 最終的に東北の国会議員が党を超えて結束し、政府に言わないと駄目なんじゃ

 ないかという所まで来たのですが・・・・「もうやってます」って小野寺さんは言って

 ましたが本当かなあ

 とにかく、道のりが遠すぎてとてもじゃないけど待てないよなーーと。

 でもそれが今の日本の政府だし、「絶対に必要とは言えない土地」東北への

 認識なんだろうなあって。結果的に戊辰戦争の時となんら扱いも認識も変わって

 ない。福島県民の避難だって会津から秋田へ全員移動せよと言われたあの時と

 似たようなもんだし?

 田舎なんてそんな扱いだよな・・・と思うと悲しくなる

 お魚やお米を食べる時だけちやほやするくせになあ

  「松島のカキがなければ広島のカキを食べればいいのよ」

 「ササニシキがなければコシヒカリを食べればいいのよ」

 そんな話かもしれませんね・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝まで生テレビをみて 1

2011-05-01 17:18:36 | つれづれ日記

久しぶりに田原総一郎氏をテレビで見たけど歳をとったなあという印象。

奥様が亡くなられた直後、某ホテルの喫茶室でお見かけしたけど孤独そうだったし。

東北へ実際に行ってみて「東北の人は親切で辛抱強い」とびっくりしてました

避難所行って「わざわざ遠い所を来て頂いて」といわれたのがよほど心に残ったらしい。

とはいえ、緊急地震速報でチャチャいれて(関東は揺れてないのに「机の下に隠れろ

っていうの?」と発言)渡辺アナに「私がしゃべってますから

邪魔しないで下さい」と言われている姿はやっぱり「・・・もう」って感じでしたが

 

さて・・・田原氏が見てきた避難所は一ヶ月前となんら変わっていなくて、むしろ状況が

悪化しているそうです 震災直後はあった炊き出しがなくなったり、煮炊きするのを

「法律違反」と言われて出来なくなったり 「復興」より先にやる事があるんじゃない?

というわけで、「原発」についての話を聞きました。

 

 実は福島原発内の放射線量、破壊の実態を

  誰も知らない?

原発推進者の石川廸夫氏いわく

 地震・津波等で原発がストップする → 

         すぐに冷却装置を作動しなければならない。

 今回の事故では停電で冷却装置が作動しなかった

→ そこで海水を6万トン入れて冷却しているけど、その汚染された水をどうするか

  決めておらず。

 水棺方式より、直接炉心を冷やすべきだ。

 現在、東電から出ている福島原発の

  破損状況はただの「推測」でしたかなく

 実際に炉心がどうなっているのかは誰も知らない。

 石川氏の推測 → 多分炉心は融けてる→2000度くらい。そこに水を入れて

              いるから鋳物状態になっているのでは?コバルト60が放出。

 現在東電が行っている作業は核心ではなく、回りの化粧をしているようなもの。

  炉心にロボットなりを入れてどのような状況か見るべき。その為には瓦礫を片付け

  炉心部分を綺麗に洗浄してから。

 現在は放射能と戦争状態で、福島原発は戦場であるから、非常時のルールに

  のっとって行うべき。

 ぞぞっとしましたが、東電から出ている数字が全部推測だなんて・・・何でそんな

  事が?と誰もが思う事ですが、それは「何かしら数字を出さないと叱られる」から。

  実際、炉心にカメラを入れるには放射能に強いものでしかもファイバースコープ

  のようなものを慎重に入れていかないといけないのだそうですが、なぜそれをやらな

  いかというと、責任を取る指揮官がいないそうです

 

 本当に想定外だったのか?

 そもそも原発を作るきっかけは広島と長崎の原爆だった → 国の雰囲気として

  核への復讐として安全な原発を作ってやるみたいな雰囲気が

 歴史上東北地方で1000年前にも同じような地震と津波が起こっていたけど

  それを想定せず。明治時代や昭和初期に起きた大地震で津波は起きなかった。

  ゆえに地震対策をしたが津波対策は想定せず。

  (津波はリアス式海岸で大きな被害をもたらすが、太平洋地域では大丈夫と

  言われていた)

 津波対策はせいぜい6メートルから9メートル。でも今回は14メートルの津波が

  おきてしまった。でも津波が起きても8時間以内に電気が復旧していれば

  ここまで大事故にならなかった。

 費用がかかるから・・・想定しなかった・・・・

 ここで一番の課題は津波ではなく「電力復旧」の遅さだったんですね。あの地域は  

  東北電力の管轄で、電力がなかなか復旧しなかった原因が実はあまり追求されて

  いない現実 東電だけじゃなく、本当は東北電力も問題なんじゃ?

 

 作業工程表

 東電が出した今後の見通しというか、水棺作業の工程表にはなんら根拠がない。

 なぜなら、誰も炉心の状態を知らないので作業日程を組みようがない。

 ゆえに回りのあまり関係ないような事ばかりやっている。

 それでも工程表を出したのは、そうしないと政府が死後t路をしないと思われる。

  今後は工程表の為に偽装をする可能性がある。

 

 小佐古氏の辞任

 政府が出した子供らの被曝許容量を「20ミリシーベルト」とした事について

  氏は「10ミリシーベルト以下にするべき」と政府に要望。

 しかし菅総理は意見を聞かず、最後の面会も断った。

 ここで、学者さんが「自分としても5ミリー10ミリシーベルトにするべきだと

  思うが、実際に被曝したらいつどのように人体に影響があるか、

  実は誰も知らない。 (広島の資料を見ても何がどう影響したかは不明)

  放射能にしてもセシウムなのかヨウ素なのかコバルトなのか、被曝したものが

  何であるかまで特定する事は大変難しく時間がかかる」とご発言

  でもそれ以上に驚いたのが、この方が「福島の禁止区域への帰還は国が決める

  のではなく自己責任で行うべき」と言った事です

  要は、放射線量やその危険性について自分なりに調べて納得した上で帰宅すれ

  ば仮に病気になっても納得するんじゃないかという事です。

  さすがにみんなからブーイングが起きてましたね・・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする